SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine Press

「資本主義社会における企業の本質は顧客の奪い合い」林野社長が語るクレディセゾンのマーケティング戦略

「SAS Forum Japan 2011」レポート


 斬新なマーケティング戦略により、後発ながらも日本トップクラスのクレジット会社に成長したクレディセゾン。今なお、業界に様々な革命を起こし続けている。その成長をけん引した同社林野宏代表取締役社長が、今後企業が国内市場で成長するためのマーケティング戦略について紹介した。

顧客の創造に欠かせないマーケティングとイノベーション

 1982年に西武カード(セゾンカードの前身)を発行して以来、日本のクレジットカード業界に様々な革命を起こし、後発ながらも2004年に国内最大規模のクレジットカード会社となったクレディセゾン。その戦略的マーケティングを中心的に担ってきたのが、82年に西武百貨店から西武クレジット(現クレディセゾン)に転籍してきた林野宏社長だ。

株式会社クレディセゾン 代表取締役社長 林野宏氏
株式会社クレディセゾン 代表取締役社長 林野宏氏

 クレディセゾンがクレジット業界へ参入したのは80年。同社の前身は月賦小売店の緑屋である。1976年に西武百貨店と資本提携した緑屋は、80年に西武クレジットと改称し、クレジット業界へと参入したが、「当時、すでにクレジット業界にはJCBと日本信販(現三菱UFJニコス)というそれなりのマーケットシェアを獲得している企業があった」と林野社長は振り返る。

 「日本信販が創設されたのは51年、JCBは61年。この両社と比べると、当社はかなりの後発です。そんな中で私たちは10年間で日本一のカード会社になるという目標を掲げた。すでにあるマーケットで顧客を創造していく手段は、マーケティングとイノベーションの2つだけです」(林野社長)。

 マーケティングの対象は、「社会的背景を含むマーケットの変化」「顧客となるべき市民の価値観と行動」「業界と競合他社の動向」の3つ。これらを分析することで、解決すべき課題が明確になる。「この課題の解決力、行動力こそが企業の実力である」と林野社長は強調する。

 では実際にどのようにすれば後発企業が国内市場で顧客を創造できるのか。その具体策として林野氏は次のの6つを挙げた。

  1. 過去に業界で実行されたことのないことをする
  2. 競合他社がしていないことをする
  3. お金のかからないことをする 
  4. ブランド・イメージを損なわない 
  5. 効果を上げるまでに長い時間がかかることはしない
  6. 目立つこと、派手に見えることをする
戦略的マーケティング・イノベーション
戦略的マーケティング・イノベーション

次ページへ続く

次のページ
業界の流れとはまったく逆の戦略で競争優位性を確立 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

中村 仁美(ナカムラ ヒトミ)

教育大学卒業後、大手化学メーカーに入社。その後、ビジネスや技術に関する専門雑誌や書籍を発行する出版社、ITに特化したコンテンツサービス&プロモーション会社を経て、2002年、フリーランスライターとして独立。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3344 2014/04/18 11:52

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング