SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

ニフティ、「ニフティクラウド」への移行を支援する「VMインポート機能」を提供開始

「VMware vSphere」「VMware vCenter Converter」で作成したサーバーのVMイメージを移行

「VMインポート機能」は、既存のサーバーの「ニフティクラウド」への移行を支援する機能だという。この機能により、企業ユーザーのクラウドコンピューティングサービスへの移行を図るとしている。

発表によると、「VMインポート機能」の概要は次の通り。

ヴイエムウェアが提供する仮想化ソフト「VMware vSphere」または「VMware vCenter Converter」によって作成したサーバーのVMイメージを、「ニフティクラウド」のコントロールパネルでの操作を通じて「ニフティクラウド」へ移行(インポート)できるという。これにより、OSやアプリケーションの再構築が不要になり、移行にかかる時間を大幅に短縮できるという。移行後は、サーバーのコピーやサーバーへのディスクの増設など、「ニフティクラウド」で提供している各機能が利用できという。

また、ニフティでは「VMインポート機能」を次のよう利用することを想定しているという。

・既存システムの稼働期間を延長
 保守期限が迫っている物理サーバーや、老朽化により故障のリスクが高まっている物理サーバー上で稼働しているシステムを「ニフティクラウド」へ移行することで、システムの稼働期間を延長可能。

・本番環境と開発環境を同一環境から分離
 本番環境と開発環境の役割を同時に担っている環境から、本番環境もしくは開発環境のみを「ニフティクラウド」へ分離することが可能。これにより、開発環境を修正するつもりで本番環境を修正してしまうなどのトラブルを減らすことが可能。

・災害対策としてシステムバックアップ
 システムをそのまま「ニフティクラウド」へバックアップすることが可能。これにより、災害時等における事業継続性を高める。

・新規開発システムに対して拡張性を付加
 システム開発が完了した後、「VMインポート機能」により「ニフティクラウド」へシステムを移行。これにより、従来の業務プロセスへの影響を最小限に抑えつつ、クラウド環境のスケーラビリティ(サーバー増設にへの対応)をシステムに付加できる。

・「VMインポート機能」を活用したサービスの構築
 システムインテグレーターは、上記の利点を活用し、顧客のインフラをクラウド環境に迅速に移行するサービスをより提供できる。

■「ニフティクラウド」のWebページ
http://cloud.nifty.com/

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/3782 2012/02/14 14:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング