SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

ネットワールド、クラウド事業向けSDN管理ソフトウェア「Anuta nCloudX」を発売

既存のネットワーク機器をそのまま使ってSDNを実現

「Anuta nCloudX」により、IaaS事業者はグラフィカルな画面でネットワークサービスを設計し、テナントユーザにわかりやすいアイコンを利用したサービスカタログとして提供することができるという。

テナントユーザが、サービスカタログから特定のサービスメニューを選択すると、それを提供するための各種ネットワーク機器の設定を「Anuta nCloudX」が自動的に実行するとしている。

「Anuta nCloudX」は、ネットワーク機器の設定に従来通りのコマンド(CLI/API)を用い、レイヤー2やレイヤー3のルータやスイッチだけでなく、レイヤー4からレイヤー7までの負荷分散機器やファイアウォールなどを含む幅広いマルチベンダーの機器に対して、指定されたネットワークサービス向けのプロビジョニングが行えるという。

「Anuta nCloudX」の対応製品は、現在、シスコシステムズ、F5ネットワークス、シトリックス・システムズ(NetScaler)、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズなどがあり、今後、ジュニパーネットワークス、パロアルトネットワークスの製品への対応も予定しているという。

また、VMware分散仮想スイッチ、ならびに、仮想アプライアンス(CiscoVSG、Cisco ASA 1000V、Cisco CSR1000V、Cisco Nexus 1000V、Citrix NetScaler VPX、F5 BIG-IP、Riverbed Stingray ADC)もサポートしており、それ以外の製品については、顧客のニーズに応じて開発、もしくはSDK(ソフトウェア開発キット)の提供を予定しているとしている。

「Anuta nCloudX」は、4つのエンジンとSDNコントローラで構成。デバイスのディスカバリを自動的に行い、トポロジーのマッピング、ネットワークサービスのデザインを経てネットワークサービスカタログを容易に作成することが可能だという。

テナントユーザーがネットワークサービスを選び利用を開始した後は、ネットワークサービスのキャパシティ管理など、安全な運用管理を支援する機能を備えているという。

4つのエンジンとSDNコントローラの概要は次のとおり。

・Network Service Design Engine
 アイコンを利用したドラッグ&ドロップツールで、ネットワークサービスの設計、実装を簡単に実現。サービス、デバイス、ポリシーをカスタマイズしながら、運用管理者が簡単にニーズに合ったサービスメニュー(カタログ)をデザイン可能。

・Network Service Orchestration Engine
 Network Service Design Engineで作成したサービスメニューの各機能アイコンに実際のネットワーク構成を紐づけ、必要な設定作業を従来通りのCLI/APIを利用してnCloudXがすべて自動的に、正しい順序で実行。すべてのネットワークに関する設定はnCloudXの抽象化された設計画面のみで行われるため、管理者がそれぞれのネットワーク機器について十分な知識がない場合でも安全に運用を行うことが可能す。

・Network Service Management Engine
 Network Orchestration Engineで物理的および仮想的ネットワークインフラがネットワークサービス向けに設定され、ネットワークサービスが各テナントへ割り当てられた後、Network Service Management Engineがネットワークサービスを構成する各デバイスのアラームを監視し、影響のあるテナントを判別。必要に応じてアラートを通知。テナントのSLAも管理し、SLAに影響するデバイスを割り出すことも可能。

・Network Abstraction Engine
 「Anuta nCloudX」の最大の特徴であるネットワークの抽象化を実現。既存の物理的なネットワーク、プログラマブルなネットワークデバイスを抽象化し、これにより抽象化されたネットワークを一元管理可能に。

・SDN Connector
 SDN Connectorは、Nicira(VMware NSX)やBig switch Networks、Open FlowなどのSDNコントローラに対する制御機能を提供。

■ネットワールドのWebサイト
http://www.networld.co.jp/

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/4798 2013/05/13 15:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング