SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

DB Press

Oracle OpenWorld 2014が開幕、CTOとなったラリーがOracleクラウドの強さを語る


 2014年9月28日、今年もOracle OpenWorld 2014が、米国サンフランシスコのモスコーンコンベンションセンターで始まった。イベントの開催直前に、CEOであるラリー・エリソン氏が代表執行役会長 兼 CTO(Chief Technology Officer)になり、マーク・ハード氏、サフラ・キャッツ氏の2人がCEOに昇格するという経営体制の変更を発表したこともあり、CTOとなったラリー・エリソン氏からいったいどんな言葉が飛び出すのかに注目が集まった。

Oracle Database 12cベースのクラウド・プラットフォームサービス登場

 CTOになったラリー・エリソン氏
CTOになったラリー・エリソン氏

 Oracle OpenWorldの恒例となっている初日夕方のキーノートセッション、ここに早速CTOの肩書きとなったラリー・エリソン氏が登場した。話題の中心はクラウドだ。今回、新たにPaaSとなるOracle Database 12cを利用するOracle Database Cloud ServiceとJavaの開発実、行環境となるWeblogic Cloud Serviceの提供開始を発表した。 「Oracleはクラウドはスタートしたばかり。クラウドで出遅れたとも言われるけれど、データベースは最大のクラウドのビジネスになるだろう」とラリーは語る。

 OracleではデータベースとJavaのクラウドサービスについてはすでに発表していたが、本格的なビジネスを展開するには至っていなかった。今回はそれを最新版の製品群を足回りに備え、統合化したPaaSとして再ラウンチをする形になる。このプラットフォームには、ソーシャル、ビッグデータ分析、モバイル、マルチテナント、セキュリティなどの各種機能が備わっていることが特長だ。

 ユーザーはOracleのPaaSを使ってアプリケーションをクラウドに簡単に移行できる。Oracleベースのアプリケーションであれば「ボタン1つで移行できる」。さらに、たんにデータベースやアプリケーションを移行できるだけではない。

 「クラウドに移行すればマルチテントになる。ISVの皆さんはこういくクラウドを待ち望んでいたはずだ」(ラリー)

 ISVだけでなく、顧客もまた既存のオンプレミスのアプリケーションをクラウドに移行する準備をしている。OracleのPaaSでISVや顧客がクラウドに移行すれば、キャパシティをオンデマンドに増やせるといったクラウドのメリットを得るだけではない。Oracle Database 12cの機能を使って、データは自動的に10分の1に圧縮される。圧縮されることは、コスト削減にもつながる。さらに、標準でデータはすべて暗号化される。また12cの新機能のインメモリ・データベースも利用できる。高速なインメモリ・データベースを使ってビッグデータ分析の機能も提供する。

 「いままでとくらべてクラウドでは、100倍くらいの性能でアクセスができるようになる。そしてより信頼性が増す。バックアップも自動で行う。それをOracleが責任を持ってやる。RACもData Guardも使える。オンプレミスでやってることすべてをクラウド実現できるできる。それを自分たちで行ってもいいし、Oracleに任せてもいい」(ラリー)

 ラリーは、PaaSの優位性を示すために各社のと引き合いに出した。SAPのHANAについては「SAPはクラウドは難しい。HANAがクラウドのパワーになると言うけれど、何のパワーになるのか。HANA上で動くSaaSがいったいどこにあるのか」と言い、会場は拍手と笑いに包まれた。

次のページ
IaaSをやるのは30年以上前からの顧客との約束を守るため

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/6192 2014/10/06 16:18

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング