SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

週報コラム:セキュリティ オンライン 加山恵美

グラフデータベースは犯罪捜査のデータ分析に使えそう?

 「グラフデータベース」をご存じですか。データベースの一分野で、RDBではないのでNoSQLに分類されるものの一種です。ただしNoSQLの中ではちょっと異端。データの関係性に着目し、数学の理論をベースにしたデータベースです。取材していたら犯罪捜査に関する話題が出てきたので、その部分だけかいつまんでご紹介します。

グラフデータベースは犯罪捜査でも有効?

 グラフデータベースを把握するには人物相関図をイメージするといいかもしれません。物語の解説で、登場人物を並べてそれぞれ「友達」「親子」「恋人」などと間柄が示されたような図です。多数の線が引かれていて複雑です。こういう複雑な関係性を持つデータを管理するのに向いているのが特徴です。  

 例えばFacebookやLinkedInもグラフデータベースの技術を用いていると言われています。保有しているデータはまさに人間関係ですから。ある時点での人間関係となると2次元で表現できそうですが、人間関係は時間で変化することもあります。時間軸のほか、さまざまな要素を採り入れるとデータは多次元となり、より複雑になります。  

 データが複雑になってもRDBで管理できないことはありません。しかしRDBは基本的には表のようなデータ構造を想定しています。人物相関図のようなデータを扱うことは不可能ではないものの、扱うには表の結合を繰り返すなど技術的には苦しくなってきます。その点、構造的にはグラフデータベースの方が扱いやすいそうです。  

 ほかにもグラフデータベースではネットワーク機器や電力設備のグリッドで保守するシステム、地下鉄や道路などの地図で最適なルートを計算するなどにも向いているとのこと。データの構造をイメージすると「なるほど、そうかも」と納得できます。加えてクレジットカード不正利用のデータ分析にも活用が期待されているとのことです。  

 これはちょっと意外でした。クレジットカードの不正利用の早期検知ならトランザクションと分析が同時に行われる必要があり、これならRDBの世界でも話題になります。「オペレーショナルBI」とも言われたりします。これだと「早期検知」を目的としていますが、データ抽出が容易となるため次の悪用を「予測する」などの分析でも有用だそうです。  

 例えばある店舗でクレジットカードがスキミングされて不正利用されたというケースを考えます。2013年に実際にアメリカで起きた犯罪では、マクドナルドでクレジットカードの不正利用が通報されたところが捜査のスタート地点となりました。当初の被害者として認定されたのは2名。そのうち1人はポールとします。  

 警察は「どこでスキミングされたか」と原因を突き止め、「ほかにどれだけ被害が出ているか」と未発見の被害を調べ、はては「次に不正に使われそうなのはどの店舗か」と予測するためにクレジットカード利用履歴をくまなく精査することになります。  

 しかし一般的なRDBだとスキーマやSQL文をどうするかという課題があり、一定の技術的な難易度があります。一方グラフデータベースの構造だと検索条件をいろいろと変えたとして、データベースの扱いとしてはRDBに比べて難易度が高くないのだとか。もちろんRDBでできないことはありません。  

次のページ
データ構造で分析の効率性が高まる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
週報コラム:セキュリティ オンライン 加山恵美連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/7077 2015/07/28 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング