SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

執筆者一覧

若松 信康

通信機器メーカーのSEから、セキュリティ対策製品メーカーのプロダクトマネージャ、なんでも請け負う技術コンサル、EMCでハイエンドストレージと仮想化製品の担当を経て、現在は同社にて仮想化・クラウドを中心としたマーケティング活動に従事。現職にて社内データ活用のためのDBプロジェクトも経験。趣味は食べ歩き。最近ハマっているのはフェースブック。

脇 昌弘

ネットアップ合同会社 APAC AI事業開発リード/国内DXセンター長/Partner Manager - Tech Alliance

アジア太平洋地域でのAI事業開発をリード。国内においてはDXセンター長として学術系、バイオ戦略系、映像系等の業界活動を推進ながらNVIDIA, Microsoft, AWS, Google Cloudをはじめとする主要Tech PartnerとのAllianceを担当。前職のソニー時代に英仏印米で計15年の海外駐在を経験。ストレージ、放送業務用メディア等のビジネス開発に従事後、NetApp Data Fabricのコンセプトに惹かれ転職し現在に至る。

和久田 知博

フリーランスフォトグラファー。
橋本憲和氏、師事。
ファッション、広告、グラビア等の撮影、ライティング、レタッチなどの技術、『プロ』としての責任感、 撮影に対する『意識』を学び、独立。
主に人物を中心に撮影。
■:ホームページ http://www.tomohirowakuda.com 

和久田 知博

フリーランスフォトグラファー。
橋本憲和氏、師事。
ファッション、広告、グラビア等の撮影、ライティング、レタッチなどの技術、『プロ』としての責任感、 撮影に対する『意識』を学び、独立。
主に人物を中心に撮影。
■:ホームページ http://www.tomohirowakuda.com 

渡黒 亮(編集部)

翔泳社 EnterpriseZine(Security Online/DB Online/Operation Online) 編集長

大学院を卒業後(社会学修士、中学・高校教諭専修免許状取得)、デジタルマーケティング企業にてデータアナリストとしてCRM分析・コンサルティング業務に従事。2007年4月翔泳社入社。ITおよびビジネス書籍の編集、イベント・セミナーの企画・運営、雑誌「IT Initiative」の副編集長などを経て、2012年からWebメディア「EnterpriseZine(エンタープライズジン)」に参画、2014年より編集長に就任、現在に至る。

渡部 拓也

 翔泳社マーケティング広報課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。

Twitter@tiktakbeam

渡辺 洋司

株式会社サイバーセキュリティクラウド 代表取締役 CTO。

1975年生まれ。明治大学理工学部情報科学科を卒業。大手IT企業の研究開発のコンサルティングを手掛ける企業において、クラウドシステム、リアルタイム分散処理・異常検知の研究開発に携わる。2016年 当社に入社後、CTOや取締役を歴任。2021年 代表取締役 CTOに就任。

渡辺聡

神戸大学法学部(行政学・法社会学専攻)卒。NECソフトを経てインターネットビジネスの世界へ。独立後、個人事務所を設立を経て、08年にクロサカタツヤ氏と共同で株式会社企(くわだて)を設立。現同社代表取締役。大手事業会社からインターネット企業までの事業戦略、経営の立て直し、テクノロジー課題の解決、マーケティング全般の見直しなど幅広くコンサルティングサービスを提供している。主な著書・監修に『マーケティング2.0』『アルファブロガー』(ともに翔泳社)など多数。

Twitter:http://twitter.com/swmemo
企社Facebook:http://www.facebook.com/kuwadate

渡邉 信之

ITベンダにて主に金融系システムの開発に従事、その後プロジェクトマネージャーとして大規模開発プロジェクトに参画。2006年ゴルフダイジェスト・オンライン入社、現在はタイ事業推進室室長として活動中

渡邉 康弘

 

新規事業プランナー。ビジネス洋書選書アドバイザー。ビジネス洋書マガジン(W.A.R.M) 運営。

学生時代からITベンチャー企業で働き、様々な経営者と会い指導を仰ぐ。優れた経営者のビジネスノウハウを学び、自身でもNPO法人や映像ベンチャー企業など様々な組織・企業の立ち上げに携わる。その後、ベンチャー企業に新卒で入り、入社1年でゼロから売上3億円事業を作る。コンサルタント、営業、事業企画などを経て、現職。ほぼ毎日1冊ビジネス洋書を紹介する「ビジネス洋書マガジン(W.A.R.M)」を運営。2012年にスタートし、その紹介冊数は、470冊を超える。その選書には定評があり、海外の著者や翻訳者、出版社などのアドバイザリーも務めている。青山学院大学経済学部卒業。翻訳協力に『ビジネスモデルYOU』(翔泳社)、翻訳書に『Drop into Genius』がある。

ビジネス洋書情報マガジン(W.A.R.M)のFacebookページ: https://www.facebook.com/warmjapan

渡部徹太郎

 日本MongoDBユーザ会所属

 2012年からMongoDB勉強会開催、記事執筆、セミナ講演を精力的に実施。仕事でもMongoDBのトレーニングやコンサルティングを実施。日本で一番MongoDBを情報発信していると自負している。現在はWeb企業でビッグデータ基盤のエンジニアをしている。

和智 右桂

 JavaEE勉強会所属。オブジェクト指向を愛する思想系プログラマ。主にプログラミングパラダイムに関する海外記事の翻訳や書き下ろし記事を、時々ブログで公開している。認定スクラムマスター、認定プロダクトオーナー。訳書に『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』(共訳、翔泳社)がある。

 ブログ:http://d.hatena.ne.jp/digitalsoul/ Twitter:@digitalsoul0124

王 健

上海芝遠商務諮詢有限公司 総経理(CE)

中国上海復旦大学卒業後、88年に留学のため来日。日本のソフトウェア企業に勤めた後、97年に芝ソフト株式会社の設立に参画。2002年に上海芝遠商務諮詢有限公司 CEOに就任、現在に至る。

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング