SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

週刊DBオンライン 谷川耕一

Oracle Cloudのマルチクラウド戦略はAzureとの連携から

東京リージョン開設から3カ月で500社が採用

 2019年8月6日から7日にかけ、Oracleがクラウドビジネスに関するイベント「Oracle Modern Cloud Day Tokyo」が開催された。2019年5月8日に日本のクラウドデータセンターとなる「東京リージョン」を開設から3カ月、Oracle Cloudのビジネスの進捗を占うイベントとなった。

全てが揃ったクラウドで顧客に最大限の選択肢を

 今回のイベントの登録者は、7,000名を越え、盛り上がりは見せていたが、前週に開催された「Google Cloud Next '19 Tokyo」には1万9,000名の登録があったことを考えると、前を走る3社のクラウドベンダーとの差はまだまだ大きいものがあるようだ。

 Oracleでは日本市場への継続的な投資を行って、この差を一気に縮めたいと考えているだろう。既に年内に日本で2つ目となる「大阪リージョン」を開設することも明らかにしている。

 「先行するAmazon Web ServicesやMicrosoft Azureなどの競合他社とも、環境的にはイーブンになった」と語るのは、日本オラクル 執行役社長 最高経営責任者のフランク・オーバーマイヤー氏。

日本オラクル 執行役社長 最高経営責任者のフランク・オーバーマイヤー氏
日本オラクル 執行役社長 最高経営責任者
フランク・オーバーマイヤー氏

「顧客が日本にデータセンターがあることを望んでいました。それとハイブリッドクラウドも欲しがっています。さらにプライベートクラウドも必要としています。これら顧客の要望に対し、Oracleは最大限の選択肢を提供します。その上でOracle CloudにはIaaSからPaaS、SaaSそしてその上にはData as a Serviceまであります。全てが揃っていることが、Oracle Cloudの他社に対する優位性です」(オーバーマイヤー氏)

 全てを網羅する選択肢を顧客に与える。それを支えているのが、彼らが「Gen2」と呼ぶアーキテクチャを刷新した第二世代のクラウドインフラがあること。そしてサービスの核となるAutonomous Databaseも重要だった。Autonomous Databaseは、最高レベルのセキュリティを備え、最高レベルのパフォーマンスを提供するのに必要だった。これでOracle Cloudの全体像が完結するというわけだ。

 Oracle テクノロジーライセンス & システムズ ビジネスデベロップメント シニア・バイスプレジデントのアンドリュー・サザーランド氏は、Oracle Cloudのプラットフォームの他社に対する優位性について、建物の基礎を想像してみて欲しいと言う。第一世代のクラウドでは大きな建物を建築するには、基礎がしっかりしていなかった。Oracleはそんなクラウドの基盤を見て満足できず、全く新しく設計することにした。基盤をセキュアにし、フラットなアーキテクチャでパフォーマンスも向上させ、可用性も高めたとサザーランド氏。

Oracle テクノロジーライセンス & システムズ ビジネスデベロップメント シニア・バイスプレジデントのアンドリュー・サザーランド氏
Oracle テクノロジーライセンス & システムズ ビジネスデベロップメント
シニア・バイスプレジデント
アンドリュー・サザーランド氏

 この基盤があるから、大きな建物である基幹系システムのSaaSも、Ge2クラウドインフラで安心して動かすことができる。東京リージョンはこの新しいGe2クラウドインフラで構成されており、Oracle ERP CloudをはじめとするSaaSのアプリケーションもここから提供されることが明らかにされた。「Oracleクラウドへの取り組みが遅いのではとも言われたが、それは基礎部分からしっかりと作り変えたからなのです」とオーバーマイヤー氏。

 もう1つOracle Cloudがユニークな点として挙げたのが、Data as a Serviceがあること。通常、企業は自社が収集したデータをデジタルトランスフォーメーションに活用する。OracleのData as a Serviceを活用すれば、自社のデータに外部のデータを組み合わせて活用できる。

「これで素晴らしいインテリジェンスが得られます。Data as a Serviceはどんどん発展しています。これを使って企業のデータプールを1つにします。この環境を自社で構築しても良いし、さらにパートナーと組んで広げても良いのです」(オーバーマイヤー氏)

次のページ
3ヶ月で500社がOracle Cloudを採用

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
週刊DBオンライン 谷川耕一連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/12346 2019/08/19 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング