SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

保守工数削減の現実解「脱・属人化」のススメ

保守担当者だって夜はぐっすり眠りたい!~後任者への引き継ぎのためにまとめておくべき6つの情報

第3回

あなたは、自分がどんなシステムを保守しているのか分かっていますか。他人にシステムとプロジェクトのことを伝えられますか。目先の作業に集中していると、システムとプロジェクトの全体像が意識から抜け落ちてしまうものです。あらかじめ、システムとプロジェクトの概要をキャッチアップ資料としてまとめておけば、安心して新任の保守担当者を受け入れられることでしょう。

キャッチアップ資料は新任担当者の立ち上がりを助ける

 新任の保守担当者が保守プロジェクトに着任してプロジェクトメンバーに挨拶を済ませた後、リーダーからこう告げられました。

  プロジェクトメンバーはシステムについてとても詳しい。
  分からないことがあれば、彼らから大抵のことは教えてもらえるはずだ。
  何かキャッチアップに役立つ資料はないかって?
  そんなものないよ。みんな仕事を通して時間をかけて学んだからね

 新任担当者の知識や経験が豊富でも、保守対象のシステムについては素人です。その彼らが素人であるまま仕事を始めたら、すぐに期待通りのパフォーマンスを出せず、ミスを起こす危険もあります。時間をかけて手厚くフォローできれば、次第に成長するかもしれません。ですが、残念ながらそこまで余裕があるプロジェクトはないでしょう。

 要点をついて簡潔にまとまったキャッチアップ資料があれば、新任担当者は手早く素人から脱することができます。新任担当者が着任する前に、キャッチアップ資料を作成しておくことが大事です。

 キャッチアップ資料の作成には他にも効果もあります。キャッチアップ資料を作成するために、さまざまな情報をまとめることになります。その過程で、個人に偏在化していた暗黙知が形式知化され、既存メンバーの成長につながります。キャッチアップ資料は次の観点で情報をまとめると良いでしょう。

キャッチアップ資料に盛り込むべき情報
  1. システムの観点
    • システム境界
    • システムアーキテクチャ
    • ソフトウェアの要素
  2. プロジェクトの観点
    • ステークホルダー
    • 契約
    • 保守プロセス

次のページ
システム境界(ユーザー部門と他システム)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
保守工数削減の現実解「脱・属人化」のススメ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山内 亨和(ヤマウチ ミチタカ)

 システム開発やアーキテクチャ設計などの業務を経験した後に、天職となるプロセスエンジニアリングに出会う。開発プロセスやプロジェクトマネジメントプロセスを専門とし、現在はユーザ企業のPMOにてプロジェクトへの指導と監査、継続的なプロセス改善を実施している。株式会社オージス総研が発刊しているオンラインマ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/1450 2009/05/27 09:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング