SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Interview

“Break Free” データベース業界の歴史を変える画期的なテクノロジーが搭載されたIBM「DB2 9.7」

日本アイ・ビー・エムは21日、データベース管理システムの最新バージョン「IBM DB2 9.7」日本語版を発表した。同社が掲げるテーマは「Break Free」。データベースコストやソフトウェアベンダーといった制約からユーザを解放することを目指すという。注目が集まるDB2 9.7の概要について、同社 ソフトウェア事業 インフォメーション・マネジメント事業部長の下垣典弘氏と、ソフトウェア・エバンジェリスト 中林紀彦氏に話を聞いた。

オートノミック機能により低コストを実現

 「データベース・システム運用にかかわる課題は4つある。第一に運用管理コストの増大。第二に無尽蔵に増えるデータとハードディスク容量。第三にソフトウェア保守費用の負担増。第四に適用業務やインフラ変更にかかわる費用とスキル。DB2 9.7はこれら4つの課題を解決する」

日本アイ・ビー・エム株式会社
ソフトウェア事業 インフォメーション・マネジメント事業部
 理事 事業部長 下垣典弘氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェア事業インフォメーション・マネジメント事業部 理事 事業部長 下垣典弘氏

 インフォメーション・マネジメント事業部長下垣典弘氏は、発表会の冒頭で現在の企業が抱えている課題を挙げ、DB2 9.7がもつ4つの技術的特長の解説を始めた。

低コストと使いやすさへ注力した新バージョン

 IBM DB2はこれまでも『1.低コスト』『2.信頼性』『3.使いやすさ』『4.先進性』という4つの技術的な特長を有してきたが、これらの技術的特長の中でも、今回の新製品発表会で強調していたのが、「1.低コスト」と「3.使いやすさ」の機能強化である。

 その背景にあるのが、IT予算の7割が運用管理コストに費やされていること。さらに現在のように厳しい経済環境下では、運用管理コストの低減を図ることに、企業は注力しているからだ。それに答えるのが、DB2 9.7が新たに実装した低コストを実現する機能である。

DBAいらずのセルフチューニングメモリー管理機能

 「オートミック機能」はその一例だ。「これまでのDBMS(データベース管理システム)製品ではどうしても、DBA(データベース管理者)によるチューニングが不可欠であり、それなりのコストがかかっていた」と中林氏。

 しかしDB2ではセルフチューニングメモリー管理機能を搭載しているため、DBAなしでDB2の構成が可能なるという。つまりチューニングはシステムに任せ、情報システム担当者は新しいシステムの提案や技術のチャレンジなど、本来の業務に集中できるというわけだ。またこの機能があることで、事前のスキル習得やトレーニングがなくてもシステムを稼働させることができるようになるという。

データ爆発時代を乗り越えるための高度な圧縮機能

 データ圧縮機能の強化も低コストを支援する。9.7では複数の自動インデックス圧縮アルゴリズムとテンポラリー表の自動圧縮機能などの業界では初となる技術を搭載した。

 「米SunTrust社の事例では、83%以上のデータ圧縮率を実現しており、初期投資として200万ドル以上、年間では50万ドルの運用コストが削減できるという予測がなされている」と中林氏はユーザーの声を紹介する。

 またパフォーマンス性能もオラクルデータベースやマイクロソフトSQLサーバという他社製品より優位性があるという顧客からの報告があった、と中林氏。

仮想化ニーズの高まりに配慮したライセンス体系

 9.7が低コストを可能にするのはこれらの機能強化だけではない。仮想化プラットフォームへの柔軟なライセンス形態の提供もその一つ。現在、VMwareなど仮想環境でのシステム運用をしている企業が増えている。

 これまでのサーバごとのライセンス形態では、実情に合わなくなってきているからだ。仮想化プラットフォームへの柔軟なライセンス形態が提供されることにより、それぞれの企業は実情に合わせてライセンスコストが選べるようになる。そのため運用コストの低減が可能になるというわけだ。

関連イベント情報

 7月7日に開催される「DB2 Star Festival 2009」では、他社RDBMSからの移行事例などを含め、「DB2 9.7」に関するさまざまな情報が提供される予定だ。イベントの詳細は特設サイトを参照のこと。

次のページ
使いやすさを強化する様々な機能

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
Interview連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/1466 2009/06/01 11:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング