SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine Press

Amplitudeが語る「プロダクトアナリティクス」の真価:マジックナンバー抽出の極意とは

 エンドユーザーに提供するシステムの使いやすさの向上は、日本企業のIT部門にとってセキュリティと並ぶ重要なテーマである。この悩みを解決し、ユーザーの定着を促すために期待されているのがデータ分析だ。海外先進企業が注目するプロダクトアナリティクスはどのようなものか。ユーザー行動データの分析環境を提供するAmplitudeの米田氏に訊いた。

グロースハックの考え方をデジタルサービスに応用

Amplitude Analytics合同会社 カントリーマネージャー 米田匡克氏
Amplitude Analytics合同会社 カントリーマネージャー 米田匡克氏
三菱電機株式会社 情報技術総合研究所で技術者としてキャリアをスタート。その後ブラウザを開発した外資系企業に転職、Gemstar TV Guide で取締役副社長、Entropic Communications で代表取締役社長、Chartboost、LEANPLUM でカントリーマネージャーとして日本代表を歴任。2019年よりユーザー行動分析ができるプロダクトアナリティクスを提供する Amplitude の初代日本カントリーマネージャーに就任。

――日本でのプロダクトアナリティクスはまだまだ知る人ぞ知る分野に留まります。Amplitude設立の経緯を創業者のご経歴などを交えながらご紹介いただけますか。

 創業は2012年で、「Help Companies Build Better Products(企業がより良いプロダクト開発を行えるよう支援すること)」をミッションに掲げています。MIT出身のSpenser Skates(CEO)とCurtis Liu(CTO)の2人が立ち上げた会社で、彼らはMITが実施しているBattlecodeという学内のプログラミングコンペの優勝を2回も経験しています。2人はシードアクセラレーターとして知られるY Combinatorが提供する養成プログラムに参加し、デジタルプロダクトの改良に焦点を当てて開発した製品がAmplitudeです。

 元々、Amplitudeのアイデアは、データを徹底的に活用していることで知られるZyngaというソーシャルゲームの会社のエグゼクティブとの対話からインスピレーションを得たと聞いています。人気ゲームタイトルは、ユーザーにできるだけ長く、できればお金を使ってより楽しんでもらえるよう、リリース後に様々な改良を重ねていきます。この「グロースハック」の考え方をソフトウェア製品やデジタルサービスに応用すると、その使いやすさの向上で継続率を高めることができるわけです。多くのグロース企業へのヒアリングを通して、Amplitudeはどんなデータを分析すればプロダクトを改良できるかを学び、そのノウハウをお客様がすぐに使える14種類のチャートに集約しました。直近の資金調達は2021年6月で、現在はシリーズFの段階ですが、IPOを視野に入れています。

――日本法人設立はいつでしょうか。

 私たちのビジネス拠点は、米国、欧州、APACの3地域にあります。日本法人の設立は2021年3月。シンガポールに続くAPAC2つ目の拠点として設置されたばかりです。日本市場への本格的な投資も始まり、製品のローカライズを粛々と進めています。社員数も2021年中に2桁にまで増やす計画で、導入や販売パートナーの募集も始めました。

――どんな企業がAmplitudeを導入していますか。

 グローバルでは4万のデジタルプロダクトの裏側でAmplitudeが動いています。スタートアップからFortune 100の大企業まで規模を問わず、様々な業種のお客様が利用中です。テクノロジー企業で言えばCisco SystemsやIBM、SaaS企業ではAtlassianやHubSpotなどがお客様です。中でもIBM様の場合、全社のDX推進から同社のソフトウェア製品のユーザー行動の分析まで幅広く利用してもらっています。この他、Ford Motor CompanyのコネクテッドカーやWalmartのECサイト、音楽や動画などのストリーミングサービス、アパレルのD2C(Direct to Consumer)サービスなど、様々なデジタルサービスを展開中のお客様がAmplitudeを使っています。

次のページ
定番の分析は「マジックナンバー抽出」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

冨永 裕子(トミナガ ユウコ)

 IT調査会社(ITR、IDC Japan)で、エンタープライズIT分野におけるソフトウエアの調査プロジェクトを担当する。その傍らITコンサルタントとして、ユーザー企業を対象としたITマネジメント領域を中心としたコンサルティングプロジェクトを経験。現在はフリーランスのITアナリスト兼ITコンサルタン...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/14774 2021/08/06 12:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング