SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

【特集】VMware Tanzu「モダンアプリケーションへ舵を切れ」(AD)

IT部門は「アプリケーションモダナイゼーション」をどう理解すべき? VMware渡辺隆氏に尋ねる

「アプリケーションとインフラ」両面からのアプローチが重要

本番環境での展開を見据え、セキュアでガバナンスが担保できる環境を提供する

 先進的な企業は、Tanzu Labsなどを活用しアプリケーションのモダナイズにいち早く取り組み、既に実績を上げている。とはいえ、なかなかアプリケーションのモダナイズを実現できない企業は多い。「ビッグバン的に一気に大きく変えることは難しいでしょう。コストを削減する、あるいはビジネスの競争力を得るために開発を迅速化するなど、まずはどの部分を重視するかを決め、小さく始めるほうが良いでしょう」と渡辺氏は述べる。

 まずは、小さなスコープで多様な取り組みを始める、それによる結果には成功もあれば失敗もあるだろう。成功したものはさらに前に進め拡大し、失敗はそこから学んで改善し次のステップを考える。このサイクルで回し、結果をフィードバックしながら進めることが重要だ。やるべきことはたくさんあるため、最初にどこから取り組むかを絞り込む。それがモダナイズを成功に導くことになる。

 そのためのアプローチには様々なものがあり、適宜選択することとなる。VMwareでは、アプリケーションのインフラとして、オンプレミスでは仮想化基盤「vSphere」の大きな実績を有している。また、パブリッククラウドベンダーとも協業しているため、「VMware Cloud」についてAWSを始めとする多くのパブリッククラウドで利用可能だ。さらには、エッジにコンテナランタイムを動かすためのソリューションも提供しており、あらゆる環境でのアプリケーション開発の迅速化に貢献できるという。

 加えて、様々な環境でアプリケーションを動かす際に、セキュリティも含め対応できることもVMwareの大きな特長だ。現状、オンプレミスやクラウドでKubernetesの環境を利用できるサービスはたくさん挙げられる。もちろん、それらを使いPoCなどを行うことはそれほど難しくない。PoCの結果が良好ならそれを本番に展開するだけだ。しかし、その際に十分な拡張性と安定性を提供できるか、ガバナンスやセキュリティを担保できるかは極めて重要である。これらのアプリケーションモダナイズのエンタープライズな要求に応えられるのが、VMwareの各種インフラサービスなのだ。

次のページ
既存のvSphereのスキルを生かしてKubernetesを管理できる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
【特集】VMware Tanzu「モダンアプリケーションへ舵を切れ」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

岡本 拓也(編集部)(オカモト タクヤ)

1993年福岡県生まれ。京都外国語大学イタリア語学科卒業。ニュースサイトの編集、システム開発、ライターなどを経験し、2020年株式会社翔泳社に入社。ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』の編集・企画・運営に携わる。2023年4月、EnterpriseZine編集長就任。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/15391 2022/02/02 10:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング