今企業に必要な「CISO 2.0」とは?価値あるセキュリティ人材を育てる“ポジティブ評価”の重要性
梶浦敏範氏が示す、企業の枠を越えたサイバーセキュリティ連携
会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
-
- Page 1
-
- Page 3
-
- Page 4
この記事は参考になりましたか?
- Security Online Day 2025 春の陣レポート連載記事一覧
-
- セキュリティ業界で加速する“Shift Left”──西尾素己氏が語る「ガバナンス回帰」が...
- 今企業に必要な「CISO 2.0」とは?価値あるセキュリティ人材を育てる“ポジティブ評価”...
- 出荷前から出荷後まで──三菱電機の製品セキュリティを掌る「PSIRT」は事業部門との“協働...
- この記事の著者
-
森 英信(モリ ヒデノブ)
就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務とWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業した。編集プロダクション業務では、日本語と英語でのテック関連事例や海外スタートアップのインタビュー、イベントレポートなどの企画・取材・執筆・...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア