SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

アジャイルは絶対、そのまま導入するな!〜本当に得をしたい情報シス部門にこっそり教える導入成功の極意

なぜアジャイルは本のとおりに実践しても失敗するのか?

第2回

アジャイルを成功させている人々は大抵の場合いくつかの「ツボ」を心得ています。残念なことにそれらは、本や雑誌の記事にハッキリと書かれているわけではありませんが、これからアジャイルに取り組む人たちが押さえておくべきポイントでしょう。

アジャイル導入3つのツボ

 前回は、本当に代表的なものだけですが、アジャイル開発の導入メリットを説明しました。でも、それらは本当の話なのでしょうか、我々は今まで様々なバズワードに惑わされてきました。オブジェクト指向、PMBOK、EA、SOA・・・。 「これさえ導入すれば、問題がすべて解決します!」という記事を何回も目にしたことでしょう。では、結果はどうだったでしょうか?

さまざまなバズワードの結果は?
さまざまなバズワードの結果は?

 実は、それらの技術の全てが「まがい物」だった訳ではありません。誇大に広告された部分はあったにせよ、本質を見極めて上手く活用すれば本当に役に立っていたはずのものもあるのです。アジャイルも同じです。実際の現場でアジャイル開発を成功させている人々には共通点があります。それは、成功のために押さえておくべき「ツボ」を心得ているということ。

 アジャイルを夢の開発手法のように考えていれば、プロジェクトは失敗するでしょう。他の技術の二の轍を踏まないようにするためには、アジャイルの本質を踏まえておく必要があるのです。残念ながら、それらは本や雑誌の記事にハッキリと書かれているわけではありませんが、面白いことにアジャイルを成功させている人々はその「ツボ」を大抵心得ています。

アジャイルを夢の手法と捉えていると危ない?!
アジャイルを夢の手法と捉えていると危ない?!

 これからアジャイル開発を実践しようと考えておられる皆さんは、このツボを知っておくことが重要です。この連載では、文化や慣習が異なる海外ではなく、日本の現場でアジャイルを導入し、効果を上げるための3つのツボをこっそりとご紹介します。(次のページに続く

 

次のページ
[1]本に隠された前提を理解する

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
アジャイルは絶対、そのまま導入するな!〜本当に得をしたい情報シス部門にこっそり教える導入成功の極意連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

牛尾 剛(ウシオ ツヨシ)

株式会社匠Business Placeチーフコンサルタントにして、合同会社シンプルアーキテクト代表。大手SIerに勤務していたアジャイル黎明期からアジャイル開発の先進的な事例を仲間と一緒につくりあげた。最近は大手企業様のアジャイル導入プロジェクトの案件に関わっている割合がどんどん増加中。PMや、超上...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2403 2010/06/30 00:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング