SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

業務効率を上げる Microsoft Officeテクニック集

Excelのピボットテーブルでデータの集計/分析を自在に行うには?

困ったときのMicrosoft Office Tips - Excel (2)


 この連載では、さまざまなシーンにおいてMicrosoft Officeツールを使いこなすためのTipsを紹介します。今回は、Excelのピボットテーブルを使って、さまざまな角度でデータを集計したり分析したりする方法について解説します。

はじめに

 Webサイトのページビューやログデータの解析、または、商品の売上データを分析する場合、とにかく手っ取り早く行いたい、と思ったことはありませんか?

 Excelのピボットテーブルを使うと、さまざまな角度からデータの分析や集計ができます。Accessにもクロス集計機能がありますが、複雑な分析を簡単に、思い通りにデータを分析したい場合は、やはりピボットテーブルが便利です。

 マウスのちょっとした操作で、カテゴリ別/商品別に集計したり、月別、または四半期ごとにグループ化することもできます。

 そこで今回は、ピボットテーブルを使って、さまざまな角度でデータの集計や分析を行う方法について解説します。

Accessのクロス集計クエリとの違い

 まず、Accessのクロス集計クエリウィザードで設定できる範囲とExcelのピボットテーブルとはどう違うのか下表にまとめました。

  Accessのクロス集計クエリ Excelのピボットテーブル
行に追加できるフィールド 3つまで 制限なし
列に追加できるフィールド 1つ 制限なし
集計するフィールド 1つ 制限なし
作成後のカスタマイズ
  • デザインビューで編集できるが比較的難しい
  • データシートビューでの見映えがいまいち
  • マウス操作で誰でも感覚的に操作がOK
  • オートフォーマット機能で見映えよくできる

 このように、Accessのクロス集計クエリでは制限があります。しかし、Excelのピボットテーブルでは自由に行や列、集計フィールドの設定ができ、作成した後も、マウス操作で簡単にカスタマイズができます。

 より複雑に、さまざまな角度からデータを簡単に分析するには、ピボットテーブルが便利です。

 確かに、Access 2000形式のデータベースでは、ピボットテーブルフォームが作成できますが、テーブルから構築していかなければならないため、少々不便です。

分析データファイルのインポート

 ピボットテーブルで分析するデータファイルをExcelにインポートします。ここでは、サンプルファイル「report2007.txt」を利用します。

 テキストファイルをExcelにインポートする方法については、前の記事で紹介した『テキストデータをExcelにインポートするには』の項を参考にしてください。

テキストファイルをExcelにインポートした後の画面
テキストファイルをExcelにインポートした後の画面

次のページ
ピボットテーブルの作成

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
業務効率を上げる Microsoft Officeテクニック集連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小濱 良恵(コハマ ヨシエ)

Microsoft MVP for Expression (April 2008 - March 2009)
Microsoft Office や Expression Web の書籍やWeb記事を執筆するテクニカルライター。
当初は派遣の仕事が中心で、2002年にMOUS(現Mic...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/302 2008/09/05 22:15

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング