パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
大企業の4割がサプライチェーンにサイバー攻撃被害 日経リサーチとトレンドマイクロが調査結果を発表
NEC、5G OPEN RANシステムの設計・構築力強化のためアイルランド企業を子会社化へ
NRIグループのITテスティング企業の豪Planit、ニュージーランドのQual ITを完全子会社化
営業は科学だ! チームスポーツとしてのB2Bセールスの戦い方
GAFAMに先行される「プライバシーテック」 LayerX 中村龍矢氏に訊く、日本での普及に向けた鍵
サイバー攻撃から身を守る、ISMS認証取得で見えた企業動向―20年前と今の変貌
EnterpriseZine Day 20222022年6月28日(火)13:10
営業事務のDXで売上を最大化!1.5時間でわかる イチから学ぶ攻めのセールスオペレーション講座(オンデマンド)
ニュース
記事
Security Online
DB Online
イベント
講座
新着記事一覧を見る
DX
「人材育成セミナーから始める」はNG “DX人材”育成に戸惑う日本企業、その課題を成瀬岳人氏に訊く
クラウド活用
AGCが明かすDX推進の歩み AWSを全面的に活用した取り組みとは
データ活用
Tableauが発表した新製品「Tableau Cloud」はSalesforceとの連携を強化
データベース/データテクノロジー
Google Cloudが発表、PostgreSQL互換のマネージドデータベース製品「AlloyDB」
サイバーセキュリティ
増加する北朝鮮のサイバー攻撃 “国家主導”の脅威アクターから自社をどう守る
セキュリティ運用
名和利男氏が指南する、攻撃を受けて初めて気付く脆弱性 サイバー演習で何を求めるか
システム基盤
「サポート切れで移行」という課題に終止符を打てるか デル・テクノロジーズによる最大規模の新機能追加
システム構築
デンソー 成迫さん。ITベンダーのキャリアで育んだ「ロジカルでラテン系な働き方」とは?
システム運用
Datadogが語る日本での市場戦略と「モダンなモニタリング」
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
直近開催のイベントはこちら!
EnterpriseZine Day 2022
2022年6月28日(火)13:10
イベントページを見る
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。
お申し込み受付中!
特設サイトはこちら
121件中1~20件を表示
ビックカメラ、Salesforceを全面採用 基幹システムのAWS移行やDX人材育成にも着手
2022/06/14
アシスト、データベース開発支援ツールを提供開始 最新EDBとAWS SQL対応で24億円の販売目指す
2022/06/01
2日間でクラウドの理解を深める「AWS Summit Online」が開幕 牧島大臣も登壇
2022/05/26
ウイングアーク1stのMotionBoardがAWS各種サービスと連携 製造現場のデータ活用で効率化
2022/05/25
NEC、スギ薬局の約1,500店舗で使用する基幹システムをAWS上に構築 従来比、40%以上高速化
2022/05/23
AWS上でIBMのソフトウェア・カタログ提供へ 両社が戦略的協業を締結
2022/05/20
Special Contents
PR
富士通、AWSとの協業で認定資格保有者を3年間で600人増員へ
2022/05/18
アシストが「Amazon WorkSpaces導入支援サービス」を開始 試使用ニーズにも対応
2022/04/26
AWS、デジタル人材育成を支援する「AWS Skills Guild」を日本で提供開始
2022/04/12
アシスト、複雑化するAWSアカウント管理専用のソリューションを提供開始
2022/03/28
テラデータ、AWS上の大規模かつ複雑な環境下でも運用できることを確認
2022/03/11
ドコモとNEC、AWSを活用したハイブリッドクラウド上での5Gネットワーク技術検証を開始
2022/03/04
AWSが公共分野のスタートアップ支援として「AWS Startup Ramp」を開始
2022/02/17
テラデータとAWS、3年間のグローバルな戦略的協業を締結
2022/02/04
SailPointテクノロジーズジャパン、東京にサービス提供基盤を構築
2022/01/29
日立システムズなど6社、AWS CSV利用リファレンスなどを共同更新
2022/01/17
AWSとSlalom、非英語圏で初めての共同拠点を日本に開設
2021/12/23
竹中工務店がAWS活用でデジタル化に注力 24年までにITコスト25%削減
2021/12/17
NTTデータ、AWSを活用したDXビジネスの推進で戦略的協業
協和キリン、人事システムをAWSに移行 ニューノーマルな働き方に対応
2021/12/07
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー