「Google Cloud」に関する記事
7件中1~7件を表示
-
2022/05/25
増え続けるデータと価値にギャップ 楽天がGoogle Cloudで実現したデータ活用基盤
2022年4月19日〜21日に開催されたオンラインイベント「Google Cloud Day: Digital ’22」。そのオープニングを飾る基調講演「企業のDXを進めるGoogle Cloudの最新ソリューションと事例を学ぶ」では、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 代表の平手智行氏によって最新のソリューションやサスティナビリティの取り組みが発表され、ユーザー企業のケーススタディも数多く披露された。本稿では、Google Cloudの新機能や、データ基盤をGoogle Cloudへ拡張し...
-
2022/05/23
Google Cloudが発表、PostgreSQL互換のマネージドデータベース製品「AlloyDB」
米Google Cloudは開発者向け年次イベント「Google I/O 2022」で、PostgreSQL 14との互換性を有する新製品「AlloyDB for PostgreSQL」のプレビュー発表を行なった。この内容を受け、2022年5月12日、グーグル・クラウド・ジャパンは記者説明会を開催し、その詳細を解説した。
-
-
-
-
-
2021/09/03
サーバーワークスがGoogle Cloud市場に参入、新会社「G-gen」でマルチクラウド事業加速
マルチクラウドが、ここ最近のIT業界では1つのキーワードとなっている。Amazon Web Services(AWS)がリードするIaaS、PaaS領域があり、ここではMicrosoft AzureやGoogle Cloudも成長しており、Oracle CloudやIBM Cloudも市場で一定の評価を得ている。他にも国内ベンダーがあり選択肢の幅は広い。SaaSはSalesforce.comがリードし、先日日本法人社長が交代したServiceNowも元気だ。他にもBoxやDropboxのような...
7件中1~7件を表示