SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

谷熊対談

データウェアハウス戦国時代に思うこと(後編)/そろそろITで儲けようじゃないか

#001_2


谷熊対談「BI/DWH」の後編です。DWHから、オープンソース、エンジニア、IT部門に話は逸れて、ついにあの話題に…今回も思いっきり本音で話してます。>>> 前編はこちら

今、DWHを選ぶなら…

「2年先くらいまでののびしろがあるDWHがいい」

谷川:今、DWHを選ぶなら、その会社が2年間くらいのびしろを見込めるテクノロジーを選ぶのがいいと思うのですが。

たとえば今、日次でバッチ処理しているものを半日くらいに短縮できれば、それだけで半年間くらいはビジネスの優位性が発揮できる会社があるかもしれません。でもそれだと、そのシステムの効果は半年で終わってしまう。スペックぎりぎりのDWHを導入したのでは、半年でお払い箱になるかもしれない。それが、じゃあ、1時間でできるのか、さらに30分でできるスペックのものを導入しておけば、もうちょっと長期間効果が期待できるのか。その期間を、2年くらいは見込んでおくべきだと思います。

生熊:最近速くなったのは、ほとんどはハードウェアを利用した技術ですよね。それで、今はどこの製品をみてもチップはIntel Xeonで、それに組み合わせるのは基本的にはコモディティディスク。SATAの7,200rpmを使うか、SASの15,000rpmを使うか、まあ、一部フラッシュディスクを使うかというのもありますが、いずれにしても似たり寄ったりです。そうなると2年先・・・といわれた時に、今それを見越して投資できるかというと、ちょっと難しいかもしれません。

そう考えると、スケーラビリティは大事ですね。もしかしたら、1個でうまくいったら次は3個買います。そういうことができるといい。直接的なシステムの拡張性とはちょっと異なりますが、初期費用を抑えてさらに柔軟に拡張できるという意味では、オラクルとソフトバンクが組んで提供するホワイトクラウドにはちょっと可能性を感じます。

だって、DWHってミニマムでも数千万はするでしょう。今までデータをうまく使いこなす風土がない企業が、ちゃんと使えるのかな、データ活用できるかな?って不安に思うことは当然あるはずです。そういう会社では、数千万円の稟議はなかなか通らない。でも、とにかくデータの分析をやりはじめたい。だったらクラウドで、1時間2980円で使えるならば、すごく便利じゃないですか。データウェアハウスのような用途でも、クラウドの利用は今後期待できると思いますよ。

次のページ
OSSへの期待感

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
谷熊対談連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小泉 真由子(編集部)(コイズミ マユコ)

情報セキュリティ専門誌編集を経て、2006年翔泳社に入社。エンタープライズITをテーマにイベント・ウェブコンテンツなどの企画制作を担当。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3269 2012/02/10 17:25

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング