SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

DB2 Webセミナー(AD)

XML本来の優位性をRDBで活用できるDB2 pureXML

第2回

成熟度が上がったいまだからこそ、製品選択に真剣に取り組むべき

 かつては、システムを新たに構築する際には、どのデータベースを選ぶかはかなり重要だった。大規模なシステムであれば、様々な比較資料を作り、さらに実データ、実機を用い大がかりなベンチマークテストを行うことも多々あった。多くのリソースと手間をかけ、データベースを選んでいたのだ。

 ところがここ最近は、データベースを選ぶ際に大がかりなベンチマークテストを行い比較評価したといった話を、ほとんど聞かなくなった。システム事例の取材などで話を聞いても、紙の資料では比較したがベンチマークまでは行っていないことも多い。

  多くの場合、これまでOracleを使ってきたから次もOracle。シェアが高いから、あるいはプラットホームがWindowsだからSQL Serverを選ぶというように、あまり積極的な理由で製品選択の作業が行われていない。これは、どのデータベース製品もそれなりに成熟し、製品としての完成度も上がってきたためとも考えられる。

 たしかに基本的な機能、性能の部分には、いまや大きな差がなくなりつつあるのがデータベース製品の状況なのかもしれない。 とはいえ、もう少しじっくりと各製品を眺めてみれば、それぞれの特長というものがあらためて浮かび上がってくるはずだ。Oracleの良さ、SQL Serverの良さ、そしてDB2の良さというものを今一度見つめ直してみると、自分たちが実現しようとしているシステムにベストフィットの機能や性能が見えてくるかもしれない。

 製品としての成熟度が上がってきたいまだからこそ、今一度きっちりと製品比較をする。そして、自分たちの要求に本当に合った製品を選ぶことができれば、中長期的なTCO削減につながる選択になるのかもしれない。

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
DB2 Webセミナー連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2289 2010/11/01 13:15

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング