実践力を身につける! SEのためのソフトウェアテスト再入門 第1回 あなたのテスト、単なる動作確認になっていませんか? システム開発 テスト ソフトウェア開発 プッシュ通知 望月 信昭[著] 2008/12/26 09:00 ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら 次ページ≫ 【ポイント その2】意図が不明なテストはダメ <<前へ 1 2 3 4 5 6 次へ≫ バックナンバー 印刷用を表示 プッシュ通知 著者プロフィール 望月 信昭(モチヅキ ノブアキ) (株)豆蔵勤務。プログラマー(SE)からテスト・品質関連のコンサルティングの道に入る。 Article copyright © 2008 Mochiduki Nobuaki, Shoeisha Co., Ltd. バックナンバー 連載:実践力を身につける! SEのためのソフトウェアテスト再入門 コンポーネントテストと統合テストってどう違うの? あなたのテスト、単なる動作確認になっていませんか?