IT Compliance Reviewスペシャル 事業を止めない組織の条件 【事例レポート】先端企業事例にみる、事業継続とITシステム(3)~JTBグループ 事業継続 事例 BCP IT戦略 プッシュ通知 谷川 耕一[著] 2008/11/10 09:00 ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら <<前へ 1 2 3 連載通知を行うには会員登録(無料)が必要です。 既に会員の方はログインを行ってください。 バックナンバー 印刷用を表示 プッシュ通知 著者プロフィール 谷川 耕一(タニカワ コウイチ) EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーター かつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリストとして、クラウド、データベース、ビッグデータ活用などをキーワードに、エンタープライズIT関連の取材、執筆を行っている。 Article copyright © 2008 Tanikawa Koichi, Shoeisha Co., Ltd. バックナンバー 連載:IT Compliance Reviewスペシャル コンビに見るIT統制効率化の最適解 2年目のIT統制は「やらないこと」を作ること(後編) PCI DSS最前線~全米が注目するセキュリティガイドラインを俯瞰する(後編) コンビに見るIT統制効率化の最適解 2年目のIT統制は「やらないこと」を作ること(前編) IT部門の内部統制意識の現状と課題(後編) セキュリティはオープンな「コンセンサス」の時代へ~株式会社ディアイティ代表取締役社長 下村... PCI DSS最前線~全米が注目するセキュリティガイドラインを俯瞰する(前編) J-SOX2年目のIT統制のポイント~もっとスマートに乗り切るために(後編) IT部門の内部統制意識の現状と課題(前編) もっと読む