ITリーダーと共に、未来を創る。
EnterpriseZineで、
IT決裁者に響くアプローチを。
![広告掲載のご案内:EnterpriseZine(エンタープライズジン)](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/top.png)
お問い合わせはこちら
EnterpriseZine(エンタープライズジン)は、IT/情報システム、DX部門のリーダー層を読者に抱える、国内最大規模の【専門領域 特化型】エンタープライズ向け会員制Webメディアです。
読者の5割以上が役職者・決裁者、1,000名以上の企業規模に所属する読者の割合が4割と、大手企業に所属する意思決定層へのアプローチに効果的です。
2007年のサイト開設以来、様々なチャネルを統合的に活用して、ITリーダー層やセキュリティ・データベース・DX担当者への訴求にお悩みの企業をサポートしてきました。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
課題別活用シーン
ツールや企業のブランディング、市場形成をしたい
ブランディングやニーズ喚起、サービスの認知獲得など、貴社のプロモーション課題に最適なプランをご提供します。
![](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/solution_1.png)
EnterpriseZine、Security Online、DB Onlineタイアップ記事(事例はこちら)
専門知識をもつ編集者が企画・制作を一貫してサポートし、広告主様のメッセージを最適な形で伝える記事を作成します。EnterpriseZineに加えて、セキュリティ、データベース/データ活用に特化したサブメディアによる独自アプローチも可能です。
Security Online:会員数“国内最大級”の企業セキュリティ専門メディア
DB Online:会員数“国内No.1”のデータベース/データテクノロジー専門メディア
リードを獲得したい
リード情報獲得のためには主に2つのプランを活用いただけます。
![](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/solution_2.png)
EnterpriseZine Day、Security Online Day、Data Techへの協賛(お問い合わせはこちら)
イベント参加者のリード情報を貴社コンテンツへのエンゲージメントを示すフラグを立てて提供します。専門領域に関心がある参加者のリード情報を短期間で500~1000ほど獲得可能です。
資料ダウンロードなどコンテンツ活用
貴社保有のホワイトペーパーをご支給いただき、メールマガジンを利用して専用LPに読者を誘導します。
イベント集客を行いたい
各種広告出稿やイベント支援で貴社のイベント集客に貢献します。
![](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/solution_3.png)
メールマガジンへの広告出稿
約119,000人にアプローチできる「EnterpriseZine」メールマガジンの他にも、約60,000人の「DB Online」登録者、約64,000人の「Security Online」登録者向けのメールマガジンもご利用できます。ITに関心の高い決裁層へのアプローチに最適です。
カスタムイベントプラン
イベントを貴社とEnterpriseZineの共催という形にしてプロモーション戦略立案や集客、運営を支援します。ウェビナーリードジェネレーションプランでのオンラインイベント共催では、当日のウェビナー登壇のほかにも貴社保有の事前収録動画を再活用する形での配信も可能です。EnterpriseZineのイベント運営ノウハウを最大限に活かすことができます。
コンテンツ制作をしたい
自社オウンドメディアや展示会で配布するフライヤーなどのコンテンツを強化したい広告主様に最適な、EnterpriseZineの制作力を活用いただくプランです。
![](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/solution_4.png)
ebook企画「EnterpriseZine PRESS」
Web上のタイアップ記事広告だけではなく二次利用付きのebookを制作することで、展示会などで貴社事例の営業資料としてご活用いただけます。ブランディング重視やリード重視など複数のメニューを選択可能です。
市場調査をしたい
市場調査を実施いただくことで、マーケティング材料とホットリードを同時に獲得することができます。
![](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/solution_5.png)
サーベイリードジェネレーション
ITリーダー層(製品導入・意思決定層)が多いEnterpriseZine読者を中心にアンケートを行い、ブランディングに役立つマーケティング材料や対象ターゲットの新規顧客リードを効率的に獲得することができます。メディアとタイアップしたアンケート企画によって、他社とのブランディングイメージの差をつけたい方に最適です。
まずは資料がほしい方はこちら
媒体資料ダウンロードお悩みや課題についてぜひご相談ください
お問い合わせはこちらお問い合わせ例
![](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/chat.png)
スタートアップ企業なのでまだ業界に知名度がないため、ITリーダー層への認知を広めたい。
業 種クラウドセキュリティプラットフォーム
課 題問い合わせ数の増加
![](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/chat.png)
当社ソフトウェアを導入した先進企業の成功事例を継続的に露出して、特定の業種かつ情報システム部門、IT統括部門担当者のHOTリードが欲しい。
業 種外資ソフトウェア
課 題新規リードの創出
![](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/chat.png)
レガシー企業と認知されがちだが、新サービスリリースをきっかけにリブランディングを実施し、エンタープライズ企業のIT担当者に幅広く訴求したい。
業 種システムインテグレーター
課 題ブランディング・認知拡大
タイアップ記事例
編集長ご挨拶
![EnterpriseZine編集長 岡本 拓也](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/adlp/images/okamoto.png)
EnterpriseZine編集長
岡本 拓也
EnterpriseZineは「エンタープライズITの専門メディア」として2007年にスタートして以来、中堅・大手企業のIT/DX部門を中心とした読者に支えられてきました。
翔泳社で刊行していた『月刊DBマガジン』『IT Initiative』などの読者母体を抱えた、セキュリティ専門メディア「Security Online」、データベース/データ活用専門メディア「DB Online」を含めて、皆さまの課題に多角的なアプローチが可能です。
ぜひ、皆さまのプロモーションなどに、EnterpriseZine編集部による上質なコンテンツ/企画力をご活用いただけますと幸いです。
サービスについてのご相談やお見積依頼など、
お気軽にお問い合わせください
翔泳社のWebメディア
翔泳社はITエンジニア、マーケター、情報システム、EC、新規事業開発・経営企画、教職員、営業、クリエイター、人事・総務、プロダクトマネージャーといった専門職に向けたWebメディアを運営しています。
翔泳社 広告掲載のご案内トップページ