SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

MySQLとHeatWaveが切り開くオープンソース・データベースの新基準

HeatWaveのScale-out Data Managementとは

第7回

 MySQL HeatWaveノードのデータを暗号化してオブジェクト・ストレージに永続化し、リストアや再起動時にデータのロード時間を短縮する機能をHeatWaveのScale-out Data Managementと呼んでいます。第7回はこの機能について解説します。

HeatWaveノードの容量をMySQL Scale-out Data Management

 MySQL Database Serviceのクエリ・アクセラレータであるHeatWaveは、MySQLサーバー上のInnoDBストレージエンジンを利用したテーブルのデータをパーティションに分け、複数台のHeatWaveノードのメインメモリに分散配置します。それぞれのHeatWaveノードのデータを、暗号化してOracle Cloud Infrastructure Object Storage(以下、OCI Object Storage)に永続化する機能をHeatWaveのScale-out Data Managementと呼んでいます。2021年8月にリリースされたHeatWave 8.0.26-u1でこの機能を実現する新たなデータ・マネージメント・レイヤーが追加されました。

 HeatWaveクラスターを作成した時にデータ・マネージメント・レイヤーもあわせて作成されます。オブジェクト・ストレージに永続化されたHeatWave上のデータには、トランザクションによるデータ変更も反映されます。永続化されたデータはHeatWaveノードやHeatWaveクラスターの障害からのリストアなどに利用されます。これまではリストア時にはMySQLサーバー上のデータをロードしていました。オブジェクト・ストレージ上のデータはHeatWaveノードのメモリ上のフォーマットそのままで、複数台のHeatWaveノードに並列でオブジェクト・ストレージからデータをロードするため、データ構造の変換が必要となるMySQLサーバーからのリストアと比較して圧倒的に高速になっています。もし何らかの理由でオブジェクト・ストレージのリストアに失敗した場合は、MySQLサーバーからリストアします。

 開発チームで行ったテストでは、10TBのHeatWaveクラスターのリストアはMySQLサーバーからの処理が7時間半かかったところ、オブジェクト・ストレージからでは4分で済むという100倍の性能向上をみています。この一連のリストアの処理はHeatWaveのAutopilotの一機能であるAuto Error Recoveryとして自動化されています。

 さらにHeatWave 8.0.27-u3では、オブジェクト・ストレージからのデータのリカバリ処理の高速化と再起動時の自動テータロードが利用可能になりました。HeatWave 8.0.27-u3はデータの変更量と前回のスナップショットからの経過時間に応じて自動的にスナップショットの取得間隔を調整し、データの変更点を記録したChangelogsの量を抑えることで復旧時にログの適用で時間がかかることを避けます。オブジェクト・ストレージ上のスナップショットはHeatWaveノードの再起動時にもロードされ、ノード停止中のデータ変更による差分も自動的に追いつく仕組みが実装されています。

図 オブジェクト・ストレージへの永続化したデータによるリストア
図 オブジェクト・ストレージへの永続化したデータによるリストア

 なお上記の図にはバージョンアップを示すUpgradeの文字はありますが、8.0.27-u3の時点ではバージョンアップ後はMySQLサーバーからデータのロードを行う必要があります。

次のページ
データ変更の展開タイミングを自動調整 - Auto Change Propagation

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MySQLとHeatWaveが切り開くオープンソース・データベースの新基準連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

梶山隆輔(カジヤマリュウスケ)

日本オラクル MySQL Global Business Unit Asia Pacific & Japan担当 MySQLソリューション・エンジニアリング・ディレクターオラクル社において、MySQLのお客様環境への導入支援や製品の技術解説を担当するセールスコンサルタントチームのアジア太平洋地域リーダー。多国籍なM...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/15427 2022/01/20 10:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング