SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

企業システムの中核にある「ERP」を巡る議論は尽きず、SAP ERP 6.0の標準保守期限終了を契機にベンダーやSIerの動きは活発化している。クラウド環境が浸透して大手企業においてもSaaS利用は当たり前となっている中、クラウド化するERPをどのように導入・運用していくべきかが問われており、“各社各様”の答えを暗中模索しているのが現況だ。そこで本特集では、激化するERP市場でしのぎを削っているベンダー各社の最新戦略から、ERP導入の最適解を探っていく。

最新記事

勝者のいない中堅向けSaaS型ERPに参入したテラスカイ──Salesforceの強み、どう生かす

 中堅・大手企業のIT部門を悩ませるのがSAPの2027年問題だ。「SAP ERP 6.0」などの標準サポート終了を目前に控え、SAP S/4HANAを含むクラウドERPへの関心が高まる中、SaaS型のERPにも注目が集まっている。今回はSalesforceプラットフォーム上で「mitoco ERP」構想を掲げた、テラスカイの山田誠氏に市況観と戦略を訊いた。

記事

人的資本経営の潮流で“ERP選定眼”に変化か 大手企業での導入進むjinjerに訊く

 中小・中堅企業を中心に広がってきたSaaS型ERPだが、近年ではSAP ERPなどをはじめとするエンタープライズ向けERPのユーザーでも、特定の業務領域に別途導入するケースが増えてきた。人事労務や勤怠管理、給与計算など、人事労務業務に特化した「ジンジャー」も、そうした製品の1つだ。人事労務システムを中心としたERPの現況、同社の事業戦略について、jinjerの執行役員 ビジネス統括本部 第2事業本部 本部長を務める本田泰佑氏に聞いた。

クラウドシフトに舵を切った弥生が描く「ポストERP」構想──約40年築き上げてきた競合優位性に自信

 弥生は2023年10月の事業戦略説明会において、新ブランド「弥生 Next」を発表した。これは、データ活用を通じて業績向上を目指す「バックオフィス業務の未来の姿」を目指し、CRMやリーガルテック、勤怠管理などのシステムとの連携を深め、会計業務から商取引、給与処理までサービス提供の領域を拡大して「ポストERP」となる構想を持つ。そこで今回、同社 執行役員の土肥渉氏に市況観、そして詳細な製品戦略などを聞いた。

「適切なERP更改は『トレンドの潮目』を読めるかどうか」“統合型ERP”を謳うfreee、その戦略は

 中堅・大手企業のIT部門は、2027年末に控えた「SAP ERP 6.0」などの標準サポート終了への対応に迫られている。この状況は、SAP S/4HANAを含むクラウドERPへの関心を高め、人手不足に陥るほどの活況へと導くと同時に、SaaS型のコンポーネントERPにも注目を集めた。では、実際に同市場はどのような様相を呈しているのか。スモールビジネス向けの統合型クラウドERP「freee統合型ERP」を提供するfreeeの執行役員 社会インフラ企画部長 木村康宏氏に動向を聞いた。

「今は“成長企業”に注力すべきとき」マネーフォワード廣原氏が説く、「クラウドERP」導入の分水嶺

 日本におけるERPというと、パッケージで導入しても複雑にカスタマイズを加えてしまい、がんじがらめで身動きがとれずに問題となっているケースが多い。グローバルスタンダードへの適応、最新機能の恩恵が享受できる「クラウド型(SaaS)ERP」に移行できない背景には何があるのか。市場が盛り上がりを見せる中、あらためて現状を見つめなおす。今回は、長年ERPに携わってきたマネーフォワード 廣原亜樹氏に訊いた。