SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2024 秋の陣

2024年9月25日(水)・26日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

勝者のいない中堅向けSaaS型ERPに参入したテラスカイ──Salesforceの強み、どう生かす

繰り返される「集中と分散」の歴史、SaaS乱立の先をどう見る

 中堅・大手企業のIT部門を悩ませるのがSAPの2027年問題だ。「SAP ERP 6.0」などの標準サポート終了を目前に控え、SAP S/4HANAを含むクラウドERPへの関心が高まる中、SaaS型のERPにも注目が集まっている。今回はSalesforceプラットフォーム上で「mitoco ERP」構想を掲げた、テラスカイの山田誠氏に市況観と戦略を訊いた。

SaaS乱立による混乱、今こそ「オールインワンのERP」となるか

 「ERPの市場は時代とともに変化していますが、大手企業を中心にSAPが強い存在感を示しており、多くの企業が『SAP S/4 HANA』に移行しています。また、中堅・中小企業向けのパッケージ製品もクラウドへとシフトしています。その一方、中堅企業向けクラウド型ERPの市場はベンダー各社が製品を作りきれておらず、まだまだ進出の余地があると考えています」と語るのは山田誠氏。1998年から国産ERPソフトウェアベンダーで従事し、プリセールス、マーケティング、商品企画、製品開発を歴任してきた人物だ。

 クラウドシフトによってエンドユーザーの要望や状況も変化しており、以前は情報システム部門のグランドデザインを描ける担当者が、自社の事情にあわせた設計と製品選定を行っていた。しかし、SaaSが浸透している今では、現場担当者が自身で製品を選ぶようになっている。この状況について山田氏は、「情報システム部門が統制できなくなり、データ連携やマスタ統合という観点では混乱状態にあると言えるでしょう。SaaSベンダーは『APIを用意している』と言いますが、“誰が、何を、どう連携するのか”という問題が棚上げされがちです。このように全体的な統合が難しくなっている状況下、再び『オールインワンの時代』が訪れます」と指摘した。

 たとえば、グループ企業全体でのシステムデザインが困難だったり、導くべきCIOが育っていなかったりと課題は山積している。そうした状況下、特に中堅企業にはオールインワンのクラウド型ERPこそ有効だとするのが山田氏の見立てだ。テラスカイが「mitoco ERP」の構想を打ち出したのは2023年の頃、これはSalesforceプラットフォーム上で営業の商談から受注、見積、売上、販売管理、請求書、入金、経理処理までを一気通貫でオールインワンにサポートするというもの。山田氏がテラスカイに入社した後に本格的な社内検討が動き出したという。

テラスカイ社資料を基にして編集部で作図
テラスカイ社資料を基にして編集部で作図

 「Salesforceといえば営業支援やCRMが目立ちますが、プラットフォームの柔軟性を活かして自由にアプリケーションを構築・連携できる点が重要です。実際にテラスカイでは、カレンダーやワークフロー、勤怠、経費精算などの機能をもつ『mitoco/mitoco Work』をSalesforce AppExchangeで提供しています。また、2022年には富士通が提供していたクラウド型の販売管理/在庫管理システム『Fujitsu GLOVIA OM』の国内独占販売契約を締結し、2023年には会計システムやデータ連携サービスも追加しました。こうしてSalesforce上に追加してきた機能群を『mitoco ERP』と呼んでいるのです」

 なお、データ連携サービス「mitoco X」は、セゾンテクノロジーの「DataSpider Cloud」事業を継承したものだ。SalesforceとのAPI連携では「MuleSoft」を想起する方も多いかもしれないが、主に大手企業向けとして利用されているため、市場での住み分けができているという。

次のページ
テラスカイが目指す「すべてのメンバーが利用できるERP」とは

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務とWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業した。編集プロダクション業務では、日本語と英語でのテック関連事例や海外スタートアップのインタビュー、イベントレポートなどの企画・取材・執筆・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/19946 2024/07/23 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング