著者情報

1993年福岡県生まれ。京都外国語大学イタリア語学科卒業。ニュースサイトの編集、システム開発、ライターなどを経験し、2020年株式会社翔泳社に入社。ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』の編集・企画・運営に携わる。2023年4月、EnterpriseZine編集長就任。
執筆記事
-
生成AIで激変した「検索体験」ゼロクリック時代に求められるSEOからGEOへの転換
「生成AIツール」の日常生活への浸透は、検索エンジンのアルゴリズム理解に基づく“表層的”なSEO対策を過去のものにしようとしている。自社のWe...
0 -
創業20年を迎えたBoxはなぜ生き残れたのか、アーロン・レヴィCEOに訊ねる
クラウドストレージを提供するBoxは今年、創業20年を迎えた。目まぐるしく変化するテクノロジー業界において、「ECM(エンタープライズコンテン...
1 -
集中か? 分散か? NTTドコモがDWH/データレイクから「データメッシュ」に移行したワケ
9月11日と12日の2日間、Snowflakeは「Snowflake World Tour Tokyo 2025」を開催した。本稿では、NTT...
7 -
新リース会計基準で「Excel対応」は非現実的に? 現場の業務負担増にどう備えるか
2027年4月から強制適用となる「新リース会計基準」。単なる会計ルールの変更に留まらず、全社的な業務改革とシステム対応が迫られる、この大変革に...
6
556件中1~7件を表示