著者情報

1993年福岡県生まれ。京都外国語大学イタリア語学科卒業。ニュースサイトの編集、システム開発、ライターなどを経験し、2020年株式会社翔泳社に入社。ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』の編集・企画・運営に携わる。2023年4月、EnterpriseZine編集長就任。
執筆記事
-
AI活用の準備態勢は後退──Ciscoが2本立ての「AIデータセンター」ソリューションで切り込む
AIの時代に入りつつある中、Ciscoの調査によると企業における“AI活用の準備度”が下がっているという。Gartnerも先に、ハイプサイクル...
1 -
「AIエージェントは共生する」Box CEOのアーロン・レヴィが描く、ワークフロー変革の未来予想図
生成AI(人工知能)の進化が著しい中、SaaSベンダーが注力しているのは、ワークフローの効率化と生産性向上を支援する「AIエージェント」の開発...
1 -
なぜHRテック導入で成果を得られないのか、HRのグローバルリーダーが指摘する根本的要因とは
企業価値の源泉として「人的資本」(Human Capital)への注目が世界的に高まっている。日本でも上場企業などを対象に有価証券報告書での開...
0 -
BoxWorks 2024現地レポート:「Box AI Studio」で実現する自律型エージェントの世界
企業向けコンテンツ管理プラットフォームを手掛ける米Boxは11月12日(現地時間)、カリフォルニア州サンフランシスコで、年次プライベートカンフ...
1 -
「ソブリンクラウド」がクラウド業界の局面を変える──エンジニアのスキルセットも変化、人材育成が障壁に
「データ主権」の重要性が高まる中、企業にとってデータ管理は喫緊の課題となっている。この課題解決の切り札として注目を集めるのが「ソブリンクラウド...
2
502件中43~49件を表示