SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

『先読み!ChatGPT』著者と考える~生成AIで情シス業務はどう変わる?~

【情シス担当者のChatGPT入門】設定さえ変えれば社内利用は問題ない? 規定違反となるケースも

第1回:わずか半年で激変する「ChatGPT」と企業利用

 入力した文章に対して、人間のように自然な回答を返してくれるChatGPT。このAIを企業や行政で活用しているというニュースが毎日飛び交う状況が続いています。連載「『先読み!ChatGPT』著者と考える~生成AIで情シス業務はどう変わる?」では、ChatGPTが企業活動における実務にどのような影響を与えるのかという観点から、より現実味のある具体的なユースケースやアプローチ方法をご紹介します。

ChatGPTとOpenAI社の動向

 プレスリリース配信サービスなどを提供するPR TIMESによると、「ChatGPT」という単語を含むプレスリリースは2023年1月には17件だったのに対し、同年5月には546件と約32倍と急増しています[1]。ChatGPTをはじめとする「生成AI(Generative AI)」への期待が高まる一方、どのようにして業務効率化や付加価値の創出といった「DX」に生かせば良いのか。まさに手探りの状況が続いている企業が大半だと思います。そこで手始めにChatGPTがリリースされてからのタイムライン(米国時間)を振り返ってみましょう。

2022年11月30日:「ChatGPT」リリース

2023年3月1日:「ChatGPT API(GPT-3.5-turbo)」リリース

2023年3月15日:「GPT-4」リリース

2023年5月18日:アメリカでiOS版アプリがリリース

2023年5月26日:日本でiOS版アプリがリリース

2023年6月13日:APIアップデート(gpt-3.5-turbo-0613、gpt-4-0613など)

 こうして主要な出来事だけを時系列で並べてみても、わずか半年で非常に多くの変化が起こっています。特に、iOSアプリが登場して音声入力が可能になったことで、より手軽に長文入力ができるようになったことは、ChatGPTにおけるユーザーの裾野を広げる出来事でした。また、アプリ版にはOpenAIが開発しているオープンソースの音声認識AI「Whisper」も搭載されているため、音声から高い精度で文字を起こすこともできます。

 2023年3月頃には、一部有料ユーザーからブラウザ版ChatGPTにおいて機能追加のためのプラグイン、Webブラウジング機能などが使えるようになりました。これにより、従来の弱点であった“2021年9月までの知識しかもっていない”という問題を解消しています。

 2023年6月には新モデル、料金改定の発表があり、プロンプトとして与えるテキストのトークン最大数の拡大や、従来のAIモデルの料金が25%安くなるなど、API使用者にとっては非常にありがたい内容のアップデートが発表されました。

次のページ
設定さえ変えれば問題ない? 企業内でのChatGPTの活用方法

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
『先読み!ChatGPT』著者と考える~生成AIで情シス業務はどう変わる?~連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

古川 渉一(フルカワ ショウイチ)

株式会社デジタルレシピ取締役・最高技術責任者
東京大学松尾研究室LLMチーム プロダクトアドバイザー
一般社団法人ジェネレーティブAI協会理事1992年生まれ。鹿児島県出身。東京大学工学部卒業。大学生向けイベント紹介サービス「facevent」を立ち上げ、延べ30万人の大学生に利用される。その後...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/18029 2023/07/12 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング