SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Security Online Press

2020年までに“F5といえばセキュリティの会社”と呼ばれるようにする―F5、セキュリティ領域に注力


 データセンター、クラウドサービス、SDNなどのさまざまなIT環境に向けに、ロードバランサやファイアウォールなど、いつでもどこからでも安全かつ安定、品質高くアクセスできる製品・サービスを提供してきたF5ネットワークス。特にロードバランサの分野では、国内市場をリードする存在として地位を築いているため、ロードバランサの会社というイメージがあるかもしれないが、数年後にはF5といえばセキュリティというイメージに変えていくという。6月2日に開催したF5ネットワークスジャパンの事業戦略発表会では、そのための施策が紹介された。

グローバル戦略のビジョンは「制約のないアプリケーション利用環境の構築」

 6月2日、F5ネットワークスジャパンの事業戦略発表会が開催された。同会見に登壇したのは、米F5ネットワークス ワールドワイド セールスエグゼクティブ バイスプレジデントのジョン・ディルーロ氏、F5ネットワークスジャパン 代表執行役員社長の古舘正清氏、同ビジネスディベロップメントマネージャの帆士敏博氏。まずディルーロ氏が「グローバルにおけるF5のビジネス戦略および日本への期待」について紹介した。

米F5ネットワークス ワールドワイド セールスエグゼクティブ バイスプレジデントのジョン・ディルーロ氏

米F5ネットワークス ワールドワイド セールスエグゼクティブ
バイスプレジデントのジョン・ディルーロ氏

 ディルーロ氏は15年間日本市場に携わってきた人物で、1年前からワールドワイドのセールスを統括する立場に立っている。

 「当社はさまざまな国・地域で事業を展開しているが、その中でも最もうまくいっているのが日本だ」(ディルーロ氏)。その成功の理由としてディルーロ氏は、同社の戦略と日本のお客様からのニーズがマッチしているためだという。

 同社の2016年のグローバル戦略のビジョンは、「制約のないアプリケーション利用環境の構築」。そのために場所と時間にかかわらず、安全に高速に配信できる信頼性の高いアプリケーションを提供していくと述べる。

 その重点領域は次の6つ。第一がADC/クラウド領域である。「この領域ではすでに我々はリーダーの地域を確立している。その地位を維持するため、さらに性能および品質の向上、強化に努めていく」(ディルーロ氏)。第二はセキュリティ領域。第三はDDoS攻撃対策のクラウドサービスF5 Silverline領域。第四はサービスプロバイダー。第五はM.A.N.O.V.A。BIG-IQによる包括的な管理ソリューションの提供。第六はグローバルサービス領域。「多様なパートナー、顧客へのコンサルティングサービス、保守サービスを提供するなど、サービス面を充実させていく」(ディルーロ氏)。

 これらの領域の中でも特に注力するのが「セキュリティ領域」だ。その背景には、企業のクラウドサービスへの移行が進んでいることにより、ファイアウォールなど従来の境界部を重視するセキュリティのアプローチでは、企業のビジネス資産を保護するのは難しくなっているためだ。

 そこでF5ネットワークスでは、企業のクリティカルなビジネス資産を保護するため、ハイブリッド型デリバリー、インテリジェンスと可視化、リスクベースのポリシーという3つのアプローチを具現化するソリューションを充実させていくという。「このアプローチこそ、これからの新しいエンタープライズが望むものだと考えている」(ディルーロ氏)。

出所:F5ネットワークスジャパン

次のページ
WAFなど、セキュリティビジネスが急成長

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Security Online Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

Security Online編集部(セキュリティ オンライン ヘンシュウブ)

Security Online編集部翔泳社 EnterpriseZine(EZ)が提供する企業セキュリティ専門メディア「Security Online」編集部です。デジタル時代を支える企業の情報セキュリティとプライバシー分野の最新動向を取材しています。皆様からのセキュリティ情報をお待ちしております。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/8132 2016/06/13 14:14

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング