SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

あたらしいSQL Server/Denaliの世界

Denaliの新機能、AlwaysOnは高可用性の新たなスタンダードです!


二か月ぶりの登場になる日本マイクロソフト プレミアフィールドエンジニアリング部の平山です。さて、今回から 2 回にわたって Denali の新機能の中でも、とても重要な意味を持つ「AlwaysOn」について紹介していきます。

Denali新機能の目玉、「AlwaysOn」

 二か月ぶりの登場になる日本マイクロソフト プレミアフィールドエンジニアリング部の平山です。さて、今回から 2 回にわたって Denali の新機能の中でも、とても重要な意味を持つ「AlwaysOn」について紹介していきます。(世代的にはペットショップボーイズ(あるいはウィリー・ネルソン?)の「Always On My Mind」がとてもしっくりきますけれど)

 Denaliの場合は「Always On Being Available」とでも続けると、より本来の機能の意味をあらわしているように思います。それはつまり、もう皆さんご察しのとおり、高可用性のための新しい機能です。

 ここで「おや?」と疑問が湧いた方は、きっとなんらかの形でSQL Serverと向き合ったことがあるに違いありません。その疑問は「これまでも高可用性のための機能はあったのでは」ということではないでしょうか。そのご指摘の通り、これまでも多くの機能が SQL Server の可用性を高めるために実装されてきました。SQL Serverにはインスタンスやデータベースに重大なトラブルが発生したとしても、その影響を最小限におさえることによりクライアントからの処理を継続させるための数々の機能が実装されています。そのようなさまざまな実装によって、これまでもSQL Serverは高可用性(High Availability)を実現していました。

 古くはSQL Server 6.5から実装が開始されたレプリケーションが挙げられます。その後、新たなバージョンリリースされるごとにレプリケーションの種類が追加されました。当初からのスナップショットレプリケーション(注1)、トランザクションレプリケーション(注2)。SQL Server 2000から追加されたマージレプリケーション(注3)。また、Windowsオペレーティングシステムのフェールオーバークラスタと共に動作する、フェールオーバークラスタインスタンス(注4)。ユーザの要望に応える形で、本来の予定よりも前倒しされて SQL Server 7.0から使用可能になったログ配布(注5)。さらに、SQL Server 2005では最短5秒以内という短い時間で待機側インスタンスへの切り替えが完了するデータベースミラーリングが実装されました。

 注1) スナップショットレプリケーション

 ある時点のデータベースのスナップショットを作成して、他のインスタンス (同一インスタンスでも可) にデータベースのレプリケーションを作成します

 注2) トランザクションレプリケーション

 データベースへ行った変更操作を、他の SQL Serverインスタンス (同一インスタンスでも可) にデータベースにレプリケートします

 注3) マージレプリケーション

 さまざまな SQL Serverインスタンスでデータベースを更新し、その変更内容をインスタンス間でマージします

 注4) フェールオーバークラスタ インスタンス

 2台以上のコンピュータでディスクを共有し、一方で障害が発生しても残りのコンピュータでSQL Serverを稼働させます

 注5) ログ配布

 トランザクションログバックアップを、スタンバイ用データベースへ定期的に適用してデータの同期を行います

 注6) データベースミラーリング

 トランザクションログレコードを直接、スタンバイ用データベースに転送してデータの同期を行います

 それぞれの機能は、各バージョンがリリースされた時点での市場やユーザの要求を満たすべきものとして計画され、実際に数多くの使用実績を誇るものばかりです。ただ、各機能が広く使われるようになるにしたがって、市場からの要求はさらに高まりました。

 ここで、敢えてそのいくつかの例をとりあげてみます。

次のページ
既存の機能を組み合わせて、高可用性を確保

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
あたらしいSQL Server/Denaliの世界連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平山理(ヒラヤマオサム)

日本マイクロソフト株式会社
プレミアフィールドエンジニアリング
プレミアフィールドエンジニア日本マイクロソフトの Premier Field Engineering 部で、お客様に SQL Server をスムーズにお使いいただくための様々なお手伝いをしています。Sybase (現 SAP) 勤務時代の 5 年間とマイクロソフトでの 12 年間、データベース道を極めるために精進する毎日です。
二人の娘の父親で...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3485 2012/02/10 17:58

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング