SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

IBM、生成AIを活用したwatsonxのコード生成機能を発表 アプリのモダナイゼーション支援へ

 IBMは、生成AIを活用したコード生成機能を備えたwatsonx Code Assistantを発表した。

 watsonx Code Assistantは、企業の開発者やITオペレーターが、自然言語プロンプトを使用したコーディングを支援するもので、2つの特定の企業ユースケースに対応しているという。1つ目は、「watsonx Code Assistant for Red Hat Ansible Lightspeed」によるITオートメーション。ネットワーク設定やコードのデプロイなどのタスクに対応する。2つ目は、「watsonx Code Assistant for Z」によるメインフレーム・アプリケーションのモダナイゼーション。これはIBM Z上でCOBOLからJavaへの変換を行うとしている。

 同機能では、IBMのwatsonxプラットフォーム上で実行されるコード向けのIBM独自の基盤モデル「Granite」に基づいた生成AIを活用。Graniteは、自然言語処理タスクをサポートできるよう、文脈上の次に来る内容を予測する大規模言語モデル機能を支えるデコーダー・アーキテクチャで構築されている。IBMは、エンタープライズ・アプリケーションのモダナイゼーションを継続的に推進できるよう、ドメイン固有の生成AI機能を追加してwatsonx Code Assistantをチューニングし、コード生成、コードの説明、エンドツーエンドのソフトウェア開発ライフサイクル全体を支援するとしている。

 またIBM Consultingは、銀行、保険、ヘルスケア、政府機関などの業界の顧客と協力しながら、これら領域のユースケースに関する専門知識を提供。生成AIとコード生成の可能性を活用してモダナイゼーションを加速するための戦略を構築するという。

【関連記事】
IBM、2026年末までにAIに関する学習機会を200万人へ提供 教育機関では無料コースも整備
藤田医科大学、IBMと協業し電子カルテ・医療情報基盤を稼働 医療データ利活用でDX推進へ
日本IBM、地方における女性エンジニアの育成支援に向けてMs.Engineerとパートナーシップ締結

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/18695 2023/11/01 16:04

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング