NTTデータ先端技術は、日本オラクル(以下、オラクル)と一次保守サービス契約を締結し、仮想化環境のために最適化されたエンジニアド・システム「Oracle Private Cloud Appliance」の一次保守サービスを9月23日より提供を開始すると発表した。
NTTデータ先端技術が提供する一次保守サービスでは、オラクル製品に精通したハードウエア/ソフトウエアエンジニアが緊密に連携しながら、「Oracle Private Cloud Appliance」に関する問い合わせや障害対応を実施。これにより、顧客はハードウエアとソフトウエアの各ベンダーにそれぞれ問い合わせ等をすることなく、ワンストップでサポートを受けることができるようになるとしている。
「Oracle Private Cloud Appliance」一次保守サービスの概要と特長
「Oracle Private Cloud Appliance」は、仮想化環境に最適化されている基盤でオラクルソフトウエアのプロセッサライセンスが効率よく運用でき、すぐに使えるIaaSとしてミッションクリティカルな業務にも対応できるよう設計されている。
特長は下記の通り。
オラクル製品に精通したエンジニアの連携による高度な支援が一元的に
「Oracle Private Cloud Appliance」利用時に問題が発生した際、ハードウエアとソフトウエアの各ベンダーにそれぞれ問い合わせて障害切り分け等の作業を個別で行うことなく、一元的に高度なサポートを受けることができる
国内に展開するハードウエアサポート網を生かしたハードウエア一次保守(部品交換)
本サービスでは「Oracle Private Cloud Appliance」に関して、NTTデータ先端技術のオラクル製品サポートが一元窓口となり、国内に展開するハードウエアサポート網と連携して、障害時の部品交換が行える。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア