SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

レッドハットとNEC、5G Coreネットワークインフラで協業

 レッドハットは4月13日、日本電気(以下、NEC)と協業し、Red Hat OpenShift上に構築された5Gソリューションの提供を発表した。Red Hat OpenShift上で動作するNECの5Gコアネットワーク・ソリューションによって、5Gコア、5G無線アクセスネットワーク(RAN)、エッジ・コンピューティング、人工知能、機械学習などを含む広範囲のユースケースで5Gの利用が可能になり、新しい収益機会の創出に役立つとしている。

 新しいクラウドネイティブ・ネットワーク機能(CNF)のインフラストラクチャは、複数の使用例に対応する共通のTelcoクラウド・インフラストラクチャをサービスプロバイダーに提供し、管理と運用の経費削減に貢献。また、レッドハットの出資によるACG Researchのレポートによると、サイロ化された、垂直統合型の5Gエッジおよび仮想RAN(vRAN)よりも総所有コスト(TCO)を最大30%低減可能な、オープンで水平型のプラットフォームの利点も実現できるという。

[画像クリックで拡大]

 さらに、レッドハットは、各種CNFとRed Hat OpenShiftとのCNF相互運用性の検証または認定を提供することで、NECは、Red Hat OpenShift上で同社の5GコアCNFの検証を実施し、年内に包括的な認定を完了する予定だとしている。

 これによって、NECは新しい収益源を探し求める事業者に、より高いスケーラビリティ、柔軟性、および強化されたセキュリティを提供。レッドハットはUniversal Base Image(UBI)のサポート可能な基盤で作成された5G CNFが、サービスプロバイダーが顧客に5Gソリューションを提供する際のリスクを低減し、安定性の向上と開発期間の短縮につながることを保証するという。

【関連記事】
HPE、レッドハットと協業しコンテナプラットフォーム強化へ
レッドハット、OpenShiftの認定取得を支援 日立や富士通などが賛同パートナーとして表明
NTTドコモ、レッドハットの自動化プラットフォームを導入し1万以上の機器の自動化を目指す

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/14268 2021/04/13 18:39

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング