ブイキューブは、Zホールディングスが6月18日に実施したハイブリッド出席型バーチャル株主総会に、インターネット経由で株主出席を実現する「バーチャル株主総会配信サービス」と運用サポートを提供した。
ZHDでは、動議に関する対応がオンラインで完結できるよう、インターネット出席株主からの拍手カウントによる採決を機能実装したシステムを活用。一部役員はインターネット経由で出席し、議事運営がなされたという。
また、今回の株主総会は、昨年比でインターネット出席の株主数が約4倍、事前・当日の質問数が約3倍となり、オンラインを活用することでより充実した審議を実現できたとしている。
【関連記事】
・グリーの「出席型」バーチャル株主総会はアクセス数1.5倍に、ブイキューブ活用で成功
・OKI、テレワーク向けバーチャルオフィスシステム「ワークウェルコミュニケータ クラウド」を発売
・Salesforceとブイキューブのオンライン営業専用Web会議サービスが連携
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア