SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

全サーバへの更新プログラム適用は約半数――トレンドマイクロが企業のサーバ脆弱性対策の実態調査

1. 徹底されていないサーバの脆弱性対策。脆弱性のある全てのサーバに更新プログラムを適用している回答者は約半数のみ

 脆弱性のあるサーバに対して、メーカよりその脆弱性に対する更新プログラムが提供された際に、必ず更新プログラムを適用しているか質問した結果、「更新プログラムを適用できていないサーバもある」との回答が27.0%を占め、「全てのサーバに対して更新プログラムを適用していない」の回答に至っては8.5%、「対応できているのか把握できていない」の回答は14.2%であった。

 「脆弱性が確認された全サーバに対して更新プログラムを適用している」のは50.3%のみで、残りの約半数は、脆弱性の確認されたサーバに対する更新プログラムの対応が十分にできていない状況が明らかになった。

図1:脆弱性に対する更新プログラムが提供されている場合、必ず更新プログラムを適用しているか?(単一回答。n=515)出典:トレンドマイクロ

2. 時間を要する更新プログラムの適用プロセス。約7割が更新プログラム適用の際に「時間がかかる」ことを課題と認識

 メーカより提供されるサーバの脆弱性に対する更新プログラムの適用において、「時間がかかる」という課題を感じているとの回答者は全体の69.9%にも上る。

 時間がかかる理由としては、「計画的にサーバを停止させる必要があるため(31.5%)」が最も多く、続いて「検証期間に時間がかかるため(29.3%)」「作業スケジュールを確保するのが困難なため(27.2%)」「サーバ毎に脆弱性を確認し、必要な更新プログラムを確認し準備するまでに時間と手間がかかるため(20.8%)」「リソース不足のため(17.9%)」が挙げられている。

 スケジュールやリソース確保といった人的要因のほか、更新プログラムの事前準備や適用中のサーバの停止など更新プログラムの運用面で多くの企業が課題を抱えていることが浮き彫りになった。

図2:更新プログラム適用に時間がかかるのは何故か?(複数回答。n=360)出典:トレンドマイクロ

3. 放置される更新プログラム検証中のサイバー攻撃のリスク。約4割が、更新プログラム適用完了までの間の脆弱性対策実施なし・不明。 約15%が未適用期間に外部からの攻撃を経験

 サーバに更新プログラムを適応している(「全てのサーバに対して更新プログラムを適用している」または「更新プログラムを適用できていないサーバもある」の回答者)398名を対象に、サーバの脆弱性に対する更新プログラム適用の作業プロセスにおいて、その間に何か脆弱性対策として補完した対策を実施しているかを質問した。

 その結果、約4割は「特に何もしていない」「分からない」と回答。更新プログラム適用まで時間を要するという課題を抱える一方で、その脆弱性をついたサイバー攻撃に対するセキュリティリスクについても十分な対策がなされていない状況が明らかになった。

図3:更新プログラム適用完了までの期間、何か脆弱性対策として実施して いるか?(複数回答。n=398)出典:トレンドマイクロ

 さらに、サーバOSの更新プログラムの適用の遅れ、もしくは未適用が原因で、 業務用サーバが外部から攻撃などを受けたことがあるかの質問に対して、15.1% が「経験あり」と回答しました。実際に外部からの攻撃を受けた経験を持つ 回答者が一定数存在することがわかった。

 この調査により、約半数近くのIT管理者が、サーバの脆弱性が確認された際に提供される更新プログラムに対して十分な対応が取れていないことが判明。更新プログラムの適用には時間がかかり、また、更新プログラム適用完了までの間、その間脆弱性が放置されセキュリティリスクが高い状態となっている現状も明らかになったという。

 サーバOSの更新プログラムの適用の遅れ、もしくは未適用が原因で、実際に業務用サーバが外部から攻撃などを受けたケースも散見され、サーバの脆弱性をついたサイバー攻撃が企業にとって身近な脅威になっていることも今回の調査から読み取れるとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/6450 2014/12/24 15:10

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング