「DSSD D5」によって、既存のハイパフォーマンス アプリケーションがさらにパワフルになり、より多くのデータをより高速に分析できるようになる。また、これまでパフォーマンスの観点から実現できなかった複数アプリケーションのホスティングも可能になるという。
ストレージの高速化が効果を発揮する例として、リアルタイム分析やゲノム研究、不正検出、証券モデリング/シミュレーション、リスク分析をはじめとする数多くのアプリケーションがあるが、「DSSD D5」は、広大な帯域幅、高IOPS、低レイテンシのデータ処理が必要なあらゆる領域に劇的な効果をもたらすという。
「DSSD D5」は、超高密度、ハイパフォーマンス、高可用性、超低レイテンシの共有フラッシュストレージを最大48クライアントに提供する。また、PCIe Gen3を通じて各ノードに接続し、NVMeテクノロジーを活用することでPCIアタッチフラッシュのパフォーマンスを提供する。
これと同時に、コンピューティング環境から分離したスタンドアロンアプライアンスとして、共有ストレージのメリットも提供する。これらの結果として、次世代のパフォーマンスを提供するとともに、平均100マイクロ秒の低レイテンシ、100GB/sの高スループット、最大1,000万のIOPSを実現するという。
「DSSD D5」の主な特徴は次のとおり。
●パフォーマンス中心のアーキテクチャ
- 業界初となるフラッシュへのダイレクトメモリアクセス(DMA)、セグメント化したコントロールとデータプレーン
- 埋め込みの低レイテンシファブリックを通じた高帯域幅コネクティビティ(接続性)
- 柔軟なデータ アクセス(ブロック、オブジェクト、キーバリュー)
●密度の高い共有フラッシュ プラットフォーム
- マルチホストコネクティビティ
- 密度の高いフォームファクタで大容量を提供
- 一元管理可能
●エンタープライズ レベルの信頼性
- SPOF(単一障害点)ゼロ
- 冗長コンポーネント
- フォルトトレラントなデータ保護
●柔軟なデータ アクセス
- カスタムアプリケーション統合用のダイレクトメモリAPI
- 既存のデータベースアプリケーションとの互換性を確保するブロックドライバ
- 特定のアプリケーション向け(リリース時はHDFS、その後順次拡張)の、DSSDまたはパートナーが構築したDSSD APIプラグイン