SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

カスペルスキー、法人向け仮想化環境向けセキュリティ製品の最新英語版を販売開始

 この製品は、軽量でシステムリソースの消費を最小限に抑えたゲストOS上のソフトウェアエージェントである「Light Agent」とセキュリティ仮想マシン(SVM)の組み合わせにより、仮想サーバーや仮想デスクトップ環境(VDI)のパフォーマンスを損なわずに高度な保護を実現する製品だという。

 最新版は、VMware ESXi 6.5とMicrosoft Windows Server 2016 Hyper-Vそれぞれのハイパーバイザーの最新バージョンに対応している。また、ゲストOSとして新たにLinuxをサポートする。WindowsゲストOSとLinuxゲストOSが稼働する環境においても、この製品が提供するSVMより一括して保護機能を効率よく提供することができるようになるとしている。

 この製品は、セルフモニタリング機能を搭載しており、万が一SVMに障害が発生した場合はプロセスの自動再起動や他のハイパーバイザー上で稼働中のSVMに接続先を自動変更するなどの耐障害性にも優れ、仮想化環境の利用者に高いサービスレベルを提供することが可能だ。

 また一元管理ツール「Kaspersky Security Center」の利用により、PCやサーバー、モバイル端末に加えて仮想マシンも管理対象とすることができ、複数のハイパーバイザーに対するSVMの同時導入やセキュリティポリシーの一括適用など、運用の効率化によるシステム管理者の負荷を軽減し、大規模で複雑なデータセンターの運用管理を容易にする。

図:Kaspersky Security for Virtualization 4.0 Light Agent における、
VMwareおよびMicrosoft Hyper-V仮想化環境向けセキュリティ対策の基本構成のイメージ  

 ■「Kaspersky Security for Virtualization 4.0 Light Agent」の強化点

 ・最新のハイパーバイザーであるVMware ESXi 6.5およびMicrosoft Windows Server 2016 Hyper-Vをサポート。

 ・WindowsのゲストOSに加え、新たにLinuxのゲストOSをサポート。Red Hat Enterprise Linux ServerやCentOSなど一般に広く普及しているLinuxディストリビューションで構築された仮想マシンも保護することが可能で、混在するゲストOSを1つのSVMで一括して管理可能。

 ・保護対象のWindowsゲストOS上で動作するLight Agent用のユーザー画面を起動しない設定ができるように。これにより、ユーザーセッション毎に画面を起動せずに済みゲストOSのメモリー消費をさらに低減。特にWindowsリモートデスクトップサービス(RDS)やCitrix XenAppを利用する仮想サーバーのパフォーマンスを向上。

 ・信頼するオブジェクトやアプリケーションは、スキャン対象の除外リストにあらかじめ登録されているが、システム管理者は必要に応じて除外リストへの追加や削除ができる。最新版ではスキャン対象の除外リストに、仮想化環境での利用が想定されるオブジェクトやアプリケーション(VMware社、Microsoft社およびCitrix社などが提供)の対象が拡張されたことで、システムのパフォーマンスがさらに向上。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/9103 2017/03/29 15:30

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング