SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

BIZ Press

ビジネスモデル・キャンバスの生みの親が語る『ビジネスモデル・ジェネレーション』誕生秘話

TimClark氏、YvesPiegeur氏インタビュー(第1回)


Business Model Generationコアメンバー5人のうちの1人、YvesPiegeur氏が10月下旬に来日した。更に、コアメンバー5人のうちの1人、筑波大学教授TimClark氏と、筑波大学茗荷谷キャンパスで10月23日にインタビューを実施した。『ビジネスモデル・ジェネレーション』と『ビジネスモデルYOU』に関して、原著者ならではのお話を解説いただけました。今回は、『ビジネスモデル・ジェネレーション』の誕生の背景を中心にお届けいたします。

 [ビズジェネカンファレンス2012 レポート]プレゼントのお知らせ
   

2012年6月11日に実施された「ビズジェネカンファレンス2012」のカンファレンスレポート「経営視点のビジネスモデル・ジェネレーション」(PDF版)を、アンケートにお答え頂いた方全員にもれなくプレゼントいたします。今回のインタビューでも協力いただいたTimClark教授の講演録も収録しております。

ダウンロードは、こちら!

 ビジネスモデルキャンバスの誕生 

インタビュー風景:写真左からYves Piegeur教授、Tim Clark教授、今津 美樹氏(インタビュアー)

 ―『ビジネスモデル・ジェネレーション』は原著の制作過程も、今までとは違う制作過程を経たユニークな成り立ちですよね。その中でも中核をなす「キャンバス」はどのような経緯で作成されたのでしょうか?

Yves Piegeur教授

 Yves氏:90年代のドットコムブームの際、多くのインターネットビジネスの起業を目の当たりにしました。当時、私はエンジニアリングスクールで教えていましたが、ビジネスに特化したコースは存在しておらず、ビジネスプランを書こうとする学生から多くの相談を受けました。具体的にどうすればよいか、アドバイスを行うために学生たちに質問をするのですが、ほんとどのケースで同じような質問を繰り返していることに気が付いたのです。その質問を集約していったところ、9つの同じような要素にまとめることができました。これが、現在のキャンバスの基礎となりました。

 ―『ビジネスモデル・ジェネレーション』は、どのように構想されたのでしょうか?

 Yves氏:ビジネスモデルという言葉は、非常にもてはやされていましたが、eビジネスを指す言葉としてとらえられており、きちんとしたモデルが定義されていたわけではなく、標準化されたものもありませんでした。そこで、学生だったアレックス(現在のBusiness Model Generationコアメンバー5人のうちの1人)に「ビジネスモデルを研究してみたらどうか?」とアドバイスしました。

 ビジネスモデルの概念を研究してみると、関係性が複雑でいろいろな考え方がありました。アレックスの博士号の研究は、こうした研究内容がテーマとなったのです。その論文は学術ジャーナルなどにも出版されました。振り返ると、これが『ビジネスモデル・ジェネレーション』の構想のスタートだったことになります。

Tim Clark教授

 Tim氏:私も日本で学生を教えワークショップを行いますが、「ビジネスモデル」の概念がeビジネスの収益構造だと思っている人が、まだまだ多いと感じています。『ビジネスモデル・ジェネレーション』のメソッドに出会ったとき、非常に感銘を受けました。ぜひ、多くの組織の人にこのメソッドを理解していただきたいとコアメンバーとして活動してきました。

次のページ
 シンプルで誰にでもわかるキャンバスを目指して 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
BIZ Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

今津 美樹(イマヅ ミキ)

  今津美樹(いまづ・みき) ウィンドゥース 代表取締役 ITアナリスト 米国系IT企業にてマーケティングスペシャリストとしての長年の実績と20カ国以上におよぶグローバルでの経験による、マーケティングアウトソーサー ウィンドゥースの代表を務める。ITを活用したマーケティングに関する講...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4364 2012/11/16 13:44

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング