SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

マイクロソフト北川さんとお話

ビッグデータの民主化とは。

 「全社員データサイエンティスト」に引き続き、最近では、「ビッグデータの民主化」を掲げているマイクロソフトさん。具体的にはどういったことなんでしょうか。

ダイエットその後

 北川:先月、ダイエットネタを振っちゃったじゃないですか。体重計が届いたんですよ。ちゃんと毎日計量してるわけですよ。知りたくないですか?途中経過を。

 小泉:知りたいです。ぱっと見、そんなに大きな変化はなさそうですが…

 北川:去年の12/27に山王の人間ドッグで指摘されてから、1ヵ月ちょっと経ちました。何キロ減ったと思います?

 小泉:ええと、たしか目標は2ヵ月で15キロでしたよね。うーん、5キロくらいかな?

 北川:マイナス5.4キロ。

 小泉:おおお!えらい!人は可視化されると強いですね。

 北川:確かに、よく営業所で売り上げグラフが貼られているのとかも、しょうがないですね。

 小泉:真面目な話はこれくらいにして、本日は、「ビッグデータの民主化」についてお話をうかがえればと思っているんですけれども。

 北川:ビッグデータの民主化の話ですね!そういえば僕、前にグローバルピッグファームっていう養豚場の話しましたっけ?

 小泉:してないです。

 北川:じゃあ、その話をしましょう。しかし、最近、データ分析系の話ばっかりだね。インメモリの話はどこに行っちゃったんだ、と…(ブツブツ…

 小泉:はい、こちらがグローバルピッグファームさんですね。↓

グローバルピッグファームさん

 北川:SQL Serverの導入事例として登場してくれたお客さんなんですよ。

 小泉:和豚もちぶた。

 北川:おいしそうでしょう。詳しくは、このページを読んでいただければと思うのですが、ひとことでいうと、和豚もちぶたのおいしさを支える膨大なデータを、Excelフロントのシステムでがんがん活用するっていう話。

 小泉:「おいしさを支える膨大なデータ」というのは、具体的にはどんなものなんですか?

 北川:それはですね、僕は体重減らしたいんですけど、豚はある程度太ってくれないと困りますよね。

 小泉:どうして「僕」と「豚」を比べますか?

 北川:豚というのは、種付けから出荷までに10カ月かかります。この10カ月の間においしいお肉になっていただく必要がある!

 小泉:おいしいお肉になっていただく…

 北川:各個体の体重から、種付け、分娩、離乳などの情報がつまった生産データ。これが「おいしさを支える膨大なデータ」であり、今でいうと、ビッグデータということになります。このデータに対し、使い慣れたExcelを軸にしてデータマイニングを実行しました。そして、どんな育て方をすればおいしい豚として出荷されていくのか。それを見つけることができました、という話です。まさに現場でのデータ活用です。

 小泉:ジャンパー着てるし、現場感あふれてます。データマイニングってどんなことやるんですか?

 北川:たとえば、個々の豚の情報を把握し、枝肉として出荷された際の品質情報と結び付けていく。

 小泉:枝肉というのは、セリが行われる時に出てくるあの肉の状態ですね。この個体の肉が、この枝肉として、これだけの値段がついた、となるわけですよね。

 北川:枝肉は売られる前にランク付けされます。いろいろな規格やら基準やらに則って、格付けが行われる。つまり、個々の豚の情報がきちんと残っていれば、いい格付けをもらった個体がどのような生育状況にあったのかを振り返って確認することができる。

 小泉:そのデータがたくさんたまって、分析すれば、おいしいお肉になっていただくパターンがつかめる。

 北川:そのパターンを適用して、おいしいお肉ができれば、そのパターンが正しいということになります。

次のページ
現場の人間が分析すべき理由

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
マイクロソフト北川さんとお話連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小泉 真由子(編集部)(コイズミ マユコ)

情報セキュリティ専門誌編集を経て、2006年翔泳社に入社。エンタープライズITをテーマにイベント・ウェブコンテンツなどの企画制作を担当。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5627 2014/02/25 07:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング