SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI

2025年9月2日(火)大阪開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

富山市、Tableauの導入で職員がデータ加工やレポート作成を可能に インテックが利用環境を構築

 富山市は、TISインテックグループのインテックの支援のもとでBIツールを構築した。併せてインテックは、データを可視化するBIダッシュボードの作成・活用支援の開始を発表した。

 同市は、人口減少や超高齢社会の進行を見据えたデジタル技術とデータ利活用によるスマートシティ政策を推進する中で、2019年からデータ連携基盤を運用。IoTセンサーから蓄積したデータやオープンデータを活用することで、行政課題の解決や業務効率化、市民サービスの向上に向けた新サービス・新産業の創出に取り組んでいるという。

 その中で、エンジニアやデータアナリストといった専門家でなくても職員がデータ加工や分析、レポート作成を実施できるようにするため、BIツール「Tableau」の導入を決定し、2025年2月にインテックが利用環境を構築した。なお、環境構築においてはTISインテックグループのアグレックスが協力しているとのことだ。

 BIツールの活用にあたっては、行政職員のITスキルの習熟度差異やデータの整備不足、データフォーマットが統一されていないなどといった課題があるという。そのため、インテックは3つのステップを体系化し、BIダッシュボードの作成および活用に向けた支援を行ったとしている。

富山市のBIツールを用いたデータ利活用イメージ
富山市のBIツールを用いたデータ利活用イメージ
  • 【ステップ1】検討会議:BIダッシュボードを作成するにあたり、分析の業務背景や現状課題をヒアリング。また、分析対象のデータ候補やその所在を確認し、BIダッシュボードのイメージを検討
  • 【ステップ2】技術習得研修:職員にグラフや表、マップの作成方法の研修を実施し、基本的な操作習得をサポート
  • 【ステップ3】BIダッシュボード作成支援:職員のBIダッシュボード作成および改善において、電話やメール、訪問によるサポートを実施
BIダッシュボード作成・活用の支援内容イメージ
BIダッシュボード作成・活用の支援内容イメージ
富山市都市計画課が作成したBIダッシュボード
富山市都市計画課が作成したBIダッシュボード

 富山市の都市計画課では、人口動態データをもとに、年代ごとの人口や世帯分布を地図やグラフ等で可視化したとのこと。これにより、市内の居住状況を視覚的に把握することが可能になり、同市が進めるコンパクトなまちづくりの推進状況の把握にも活用できたと述べている。

 インテックは、今後も富山市のスマートシティ政策を支援するとともに、今回の富山市におけるBIダッシュボード作成・活用支援のノウハウをサービスメニュー化し、2026年3月までに全国展開を予定しているとのことだ。

【関連記事】
新潟県小千谷市、基幹業務システムと窓口支援システムのデータ連携基盤導入で窓口業務を高速化へ
舞鶴市、職員約1,100人の働き方改革にGoogleの製品群を採用 Geminiも全職員利用へ
大分県および16市町村が共同でガバメントクラウド接続を実現 ネットワンシステムズらが構築

この記事は参考になりましたか?


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/22385 2025/07/17 14:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング