EnterpriseZine編集部は、2025年9月4日~5日の2日間にわたり、IT部門/情報システム部門に所属する方や、サイバーセキュリティに携わる方を対象とした年次のカンファレンスイベント「Security Online Day 2025 秋の陣」を開催する。

1日目の基調講演では、日本シーサート協議会の理事長を務める北村達也氏が登壇予定だ。同氏は、かつては自身も大手建設会社でセキュリティやIT戦略策定を牽引し、現在は日本企業のインシデント対応能力強化に向けた活動を推進している。
特に昨今、セキュリティ対策の一環として自前のCSIRTを設立する企業が増えているものの、リソースやノウハウの不足で十分な体制を整備できていない、あるいは有事の際に機能するのか不安であるという声が少なくない。
本講演では、数多くの組織のCSIRTを間近で見てきた経験に基づき、北村氏がセキュリティインシデントへの対応能力を組織に実装する際のヒントと、チームとして機能するCSIRTを運用するためのヒントをお届けする。
Security Online Day 2025 秋の陣
- 開催日:2025年9月4日(木)、5日(金)
- 会 場:オンライン
- 参加費:無料(要事前登録)
- 主 催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
- イベントの詳細・申し込みはこちら
【B-1 基調講演】あなたの組織を守るCSIRTの作り方 ~新たな脅威と深刻な人材不足に悩むセキュリティパーソンへ~
- 講演日:2025年9月4日(1日目)10:00~10:40
- 登壇者:一般社団法人日本シーサート協議会 理事長/SBテクノロジー株式会社 プリンシパルアドバイザー 北村達也氏
- セッションの詳細・申し込みはこちら
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア