EnterpriseZine編集部は9月4日~5日の2日間にわたり、サイバーセキュリティの年次イベント「Security Online Day 2025 秋の陣」を開催する。

1日目の13:40~14:10の講演ではウィズセキュアが登壇し、EDRの運用で多くの企業が陥っている課題にフォーカス。今や多くの組織がセキュリティ対策としてEDRを導入しているが、その後の「運用」が上手くいっていないケースが多いようだ。その主な原因の一つとして、“人的リソース不足”がある。
本講演では、人的リソースに制約のある組織でEDRを真に有効活用するためのノウハウが語られる。
Security Online Day 2025 秋の陣
- 開催日:2025年9月4日(木)、5日(金)
- 会 場:オンライン
- 参加費:無料(要事前登録)
- 主 催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
- イベントの詳細・申し込みはこちら
【B-5】組織が直面するEDRの課題 |EDR普及加速の今、押さえるべきセキュリティ運用の新常識
- 講演日:2025年9月4日(1日目)13:40~14:10
- 登壇者:ウィズセキュア株式会社 サイバーセキュリティ技術本部 プロダクトマーケティングマネージャ 神田貴雅氏
- セッションの詳細・申し込みはこちら
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア