日本電気(以下、NEC)とシスコシステムズ(以下、シスコ)は、5G IPトランスポートネットワークソリューションのグローバル展開を加速するためのパートナーシップ契約「Global System Integrator Agreement(GSIA)」を締結した。
本契約に基づき、NECのITとネットワーク分野におけるインテグレーターとしての総合的な知見と、シスコの5Gソリューションのポートフォリオを融合させ、NECの5Gエコシステムに高い付加価値を創り出していくとしている。
NECグループ各社はIPメトロ、アクセス・トランスポートおよびエッジクラウドコンピューティングなどの領域で最適化されたシスコの製品やソリューションを活用することで、自社の5Gエコシステムを充実させる。またシスコは、NECの顧客への提供価値をより強固なものにするために、業界最高水準の製品や提案・導入サポートを提供するという。
今後、両社は共同で顧客の課題解決を図るソリューションポートフォリオを強化し、各地域での密接な連携を通じてグローバルで顧客のデジタルトランスフォーメーションを促進するとしている。
【関連記事】
・NEC、ローカル5Gの実証実験を自社工場で実施
・NECと森ビル、デジタルプラットフォームを通じた「都市のDX」を推進
・NECとシスコ、アラクサラが重要インフラにおける戦略的協業を発表
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア