米現地時間8月2日、Oktaは、atSpokeを買収したことを発表した。
同社は、4月に開催した主催イベント「Oktane21」で「Okta Identity Governance」を発表。このビジョンを実現するために、atSpokeを買収したという。
本買収により、自然言語インターフェースに根ざしたユーザーエクスペリエンスと、タスクやワークフローのための強固なプラットフォームにより、エンドユーザーやビジネスユーザー、IT管理者のアイデンティティガバナンス体験を近代化するとしている。
【関連記事】
・Oktaの多要素認証アプリ「Okta Verify」がリスクベース認証に対応
・Okta、Auth0の買収完了でアイデンティティ市場における成長を加速
・Fastly、Oktaとの提携でセキュリティと不正リスクの保護機能を強化
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア