SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

EMCジャパンが2015年事業方針を発表「プラットフォーム2.5」を基軸に

EMCジャパン株式会社 代表取締役社長 大塚 俊彦氏

 EMCジャパンは、「第3のプラットフォーム」を強力に推進していくとともに、「プラットフォーム2.5」という新基軸を打ち出し、「第3のプラットフォーム」に必要とされる技術を活用して、現行ITプラットフォームの進化にフォーカスしていくことを発表した。この新基軸は、従来のITプラットフォームからクラウド、ビッグデータ、モバイル、ソーシャルメディアの4つの軸からなる 「第3のプラットフォーム」に移行していくうえで、重要な繋ぎの役割を果たしていくというもの。

 「プラットフォーム2.5とは、今のお客様企業の基幹のシステム環境を、より堅牢かつよりコスト効率の高いものへと強化するために、第3のプラットフォームのテクノロジーを、第2のプラットフォームに移植していくためのもの」(EMCジャパン株式会社 代表取締役社長 大塚俊彦氏)

 そのために、EMCグループとしてのフェデレーション(連携)も強化し、EMC II(イーエムシーアイアイ)、VMware、Pivotal、RSA、VCEの各グループ企業および事業部が、営業およびソリューション連携を一層強化するという。

 2015年の重点施策として、フラッシュ製品(XtremIO)、ビッグデータ/データレイク向けソリューション(Isilon, Elastic Cloud Storage)、Software-Defined製品(ScaleIO、ViPR)、コンバージド インフラストラクチャ(CI)、ハイブリッド クラウド向けソリューションなどの領域を拡充していく。

 また、これまでの製品主導の営業体制だけでなく、今後は顧客との対話やビジネスの価値を提供することを重視したソリューション型の営業を強化していくとともに、製品特化型営業、サービスプロバイダ向け事業も強化していくという。

Platform 2.5 + Platform 3

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/6522 2015/01/29 18:45

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング