SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

DB Press

もっと簡単にアプリが作れる!新しいKintoneの魅力を訊いた


2011年11月に登場したクラウドデータベースサービスのkintone。データベースを用いて簡単にクラウド上にアプリケーションを作れる、国産PaaSサービスとして着実にユーザーを増やしている。そんなkintoneが、2013年3月に大きくバージョンアップをした。

新しいkintoneではアプリケーションがさらに作りやすくなった

 新バージョンのコンセプトは2つ、より簡単にアプリケーションを作れるようにすることと、チームで行う業務の生産性を向上させること。

田村悠揮氏
田村悠揮氏

 もともとアプリケーションを簡単に作れるのが、kintoneの大きな特長。それをさらに簡単にしたのが今回のバージョンだと語るのは、kintoneのプロダクトマネージャーである田村悠揮氏。そのための方法の1つが、アプリストアからの簡単インストールの追加だ。kintoneでは、サイボウズやサードパーティーベンダーが開発したアプリケーションをテンプレートの形で提供する「kintoneアプリストア」を開設している。ここにはさまざまなアプリケーションがある。

 これまでは、利用したいアプリケションを見つけたら、サイトでそれを一旦ダウンロードし、自分でkintoneに適用してアプリケーションをインストールしなければならなかった。今回のバージョンアップでは、kintoneのアプリケーション作成画面にアプリストアボタンが追加され、それをクリックすればサイトに公開されているのと同じアプリケーションが一覧され、導入したいアプリケーションを選ぶだけでインストールが完了するようになったのだ。これですぐに利用を開始できる。

 もう1つが、アプリケーション作成画面に追加されたExcelボタンだ。これをクリックし、手元のPCに保存されているExcelファイルを選択するだけで、簡単にkintoneアプリケーションに早変わり。データベースを構築する際に必要となるデータタイプの選択なども、基本的にはkintoneが自動で設定してくれる。手元に顧客リストのようなExcelファイルがあれば、それを指定するだけでkintoneに取り込まれ、すぐに簡単な集計処理が行えるクラウド型アプリケーションができあがるというわけだ。

 「これまでkintoneを提供してきて、Microsoft ExcelやAccessから移行というのが5割以上ありました。こういった顧客の敷居を、もっと下げたいと考えたのが今回の拡張です。CRMやSFAなど、大規模なアプリケーションを導入していても、その周りではまだまだExcelを利用している場合がたくさんあります。それらをkintoneにしたいという要望に、応えたものです」(田村氏)

 世の中ではビッグデータが注目を浴びているが、大企業ではその前に社内に散らばっているスモールデータを整理し集めて活用する。そこからアプローチすべきというのが田村氏の主張だ。

 また、今回のExcelボタンの機能は、たんにExcelのデータをkintoneにロードするだけではない。前述したようにデータタイプの設定などが自動で行われ、アプリケーション化が行われるのだ。集計機能なども、自動的に付加される。この集計機能のところにも、サイボウズならではの工夫が施された。それが、お勧めの集計パターンの提示だ。

「データの中身を見て、このデータにはどういう集計が最適かを判断し、お勧めのものから順に表示します。このとき、普段では気づかないような集計パターンも出してくれます。つまり、新たな気づきを与えてくれる機能でもあります」(田村氏)

kintoneお勧めグラフ
kintoneお勧めグラフ

 よく使われる集計パターンを、単純に提示しているわけではない。サイボウズラボでどういったデータに対してどのような集計が適切かを分析した結果を示している。評価関数を用いて解析しており、データに応じ適用すべきものを順に表示する。さまざまなパラメータが設定されており、重み付けを行っている。まさに、サイボウズラボの知見が込められている機能だ。

次のページ
スペースとピープルでさらにコミュニケーション機能を拡張

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4755 2013/05/09 14:08

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング