SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

DB Press

あなたはコンピュータがどうやってデータをやり取りしているかを説明できますか?-日本IBMトライサイエンス実験教室の取り組み

 IBMでは、科学技術館と協力して「日本IBMトライサイエンス実験教室」を小学生向けに開催している。この活動は日本IBMの社員がボランティアで行っているもので、実験を通じ小学生に科学の世界を分かりやすく伝えるものだ。2014年3月8日の特別教室では、コンピュータがどういうものかそしてどのように発展してきたかを小学生に伝える内容だった。コンピュータの進化を勉強し、データというものを理解してもらう。これを、コンピュータを使わずに行うのはなかなかハードルが高そうだ。挑戦したのは、小学2年生から6年生までの16人だった。

IBMの社会貢献への取り組み

実験教室の先生役を務める
山道 新太郎氏

 皆さんは、小学生にコンピュータの仕組みを教えるとしたらどんな説明をするだろう。あるいは、原子のように目に見えない小さなもがどんなものかを説明するとしたら、どう伝えるだろうか。

 科学技術館で行われたIBMの社会貢献プログラム「トライサイエンス」の1つとして行われた実験教室「『ひみつの指令を送ろう!』ーコンピュータのせかい」を行うきっかけは、世界最小の映画としてギネスにも登録された『A BOY AND HIS ATOM』を制作したIBMの技術を分かりやすく伝えることだったという。

 実験教室の冒頭、先生役の日本IBM 東京基礎研究所 サイエンス&テクノロジー シニア・リサーチ・スタッフ・メンバーの山道 新太郎氏は、子どもたちに「原子とは何でしょう?」と質問を投げかけた。すると、参加していた小学生から「これ以上小さくならないもの」という正解がすらすらと出てくる。子どもたちからは次々と発言が。出てくる答えはことごとく大人たちを納得させる内容なのにまずは驚かされた。

 とはいえ、「今回参加した小学生が特別に優秀だと言うことではない」と語るのは、科学技術館 運営部 特別展 イベントグループリーダーの藤原 真氏。休みの日にわざわざこういった教室に参加こする子どもたちなので、科学に興味を持っていることはたしかだがそれ以外は特別な児童ではないとのことだ。

次のページ
コンピュータは0と1しか扱えない

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5712 2014/03/24 00:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング