SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

ソニー銀行、web3関連事業の子会社を6月頃に設立 秋頃に事業を開始予定

 ソニー銀行は、関係当局の許認可を取得し、他業銀行業高度化等会社として、web3関連事業を営む同行100%出資子会社の設立を5月27日開催の取締役会において決議したと発表した。

 同行は、ファンとアーティスト、デジタルとフィジカル、法定通貨とデジタル資産が“つながる”世界を利用者へ提供し、web3時代における新たな感動体験と利用者や事業者にとっての収益機会を提供することを目的として、他業銀行業高度化等会社としてweb3関連事業を営む子会社の設立を決議したという。新設会社は6月頃に設立、秋頃の事業開始を予定しているとのことだ。

新設会社の概要

  • 商号:内幸町他業高度化等事業準備株式会社(法人設立時における商号であり、事業開始までに変更を行う予定)
  • 所在地:東京都千代田区内幸町二丁目1番6号
  • 事業内容:ブロックチェーン技術などを活用した各種web3事業の企画、実施および支援
  • 資本金:3億円
  • 株主構成:ソニー銀行株式会社 100%
  • 設立予定日:2025年6月頃

【関連記事】
富士通、ドイツGK Softwareを完全子会社化 小売向けソリューションに需要予測などの技術を補完
みんなの銀行で稼働するフルクラウド型銀行システム、三菱UFJ銀行へ外部提供
デロイト トーマツ グループ3法人が2025年12月1日付で合併へ

この記事は参考になりましたか?


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/22049 2025/05/28 18:30

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング