コンカーは、バックオフィス部門を対象にしたイベント「SAP Concur Fusion Exchange 2025」を大阪・東京にて9月11日、12日に開催する。
同イベントは「Big Data x AI Journey ~比類のないAIが切り拓く次世代経営の革新~」をテーマに、生成AIやビッグデータを企業戦略に取り入れるためのヒントを提示するとのことだ。大阪会場では経営層・マネージャー・リーダー層・間接業務DX推進担当者を対象に、東京会場では経営層・マネージャー・リーダー層を対象にした講演を用意しているという。
大阪会場では、基調講演に三井住友フィナンシャルグループ 執行役専務 グループCDIOの磯和啓雄氏が登壇。コンカー 代表取締役社長 橋本祥生氏も登壇し、「AI・データ時代の日本企業の成長戦略〜間接費管理から起こす戦略的業務改革とは~」をテーマに講演を行う予定だとしている。
東京会場では、広島銀行と中国銀行が登壇し、「地域DX最前線、広島銀行・中国銀行の挑戦」と題して両行のDX推進の取り組みが語られるという。そのほか、中外製薬や横河電機、旭化成における事例講演なども予定しているとのことだ。
開催概要
- イベント名称:SAP Concur Fusion Exchange 2025
- 日時:2025年9月11日(木)、9月12日(金)
- 会場:ザ・リッツ・カールトン大阪(〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-25)、グランドハイアット東京(〒106-0032 東京都港区六本木6-10-3)
- 主催:コンカー
- 参加費:無料(事前登録制)
- 詳細/参加申し込みはこちら
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア