三井化学と日本アイ・ビー・エム(以下、日本IBM)は、素材のトレーサビリティを担保するため、ブロックチェーン技術を活用した資源循環プラットフォーム構築に向けて協働することを発表した。
両社が検討する資源循環プラットフォームでは、モノマー・ポリマー等の原材料から製品の製造・販売・使用、およびその後に回収から解体・破砕を経てリサイクル原料となり製品製造に再利用されるまでの、資源ライフサイクルにおけるトレーサビリティを担保するという。
また、リサイクル原料の製造工程や検査工程、物性情報や品質情報等もあわせて可視化することで、円滑な流通を支援することを目指す。このトレーサビリティーシステムにブロックチェーン技術を活用することでサプライチェーンの透明化を図るとともに、各ステークホルダーは中立性と公平性を担保しながら、取引や監査業務の効率化、ペーパーレスといったメリットを享受することが可能になるとしている。
今後、両社はプラスチック素材のトレーサビリティを可能にする資源循環プラットフォームを構築し、実証実験に向けて共同で取り組んでいくという。
【関連記事】
・クラウド関連事業がけん引【IBM 2021年度第1四半期の連結決算】
・IBM、myInvenioの買収でAI戦略を加速
・IBMとRed Hat、Cobuilderが建設業界のDX推進を目的に「OpenBuilt」開発