SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

IBM、IBM Watsonにデータ・プライバシー管理などの新機能を追加

 米現地時間4月21日、IBMは、IBM Watsonの新しい機能を発表した。

IBM Watsonの新機能

新しいデータ・プライバシー管理機能

 IBM OpenPages with Watsonに、データ・プライバシーの課題に対応する企業を支援するための新しいデータ・プライバシー管理モジュールを追加。IBM OpenPagesにWatson Knowledge Catalogを統合することによって、企業はプライベート・データが、アプリケーションからAIモデルまで、組織全体でどのように使用されているかを総合的にほぼリアルタイムで監視できるようになったという。同機能は、精度を向上と監査時間を短縮するために、個人情報(PII)の報告を自動化できるように設計されている。

予測計画の説明可能性の強化

 IBM Planning Analytics with Watsonに、予測を生成した方法について、より透明性が高く、わかりやすい事実を提供する統計詳細ページが新しく追加された。2021年第2四半期に一般公開予定の同機能は、生成する予測について、よりきめ細かい情報をユーザーに提供し、説明可能性とアカウンタビリティーを高めるとしている。

新しいフェデレーテッドラーニング機能

 IBM Watson Studioに、データ・プライバシー、守秘義務、法規制遵守などの理由。または単純に扱うデータ量の問題により、データを移動できない、またはデータの移動が禁じられている状況下において、機械学習手法を適用する企業を支援するための新しいフェデレーテッドラーニング機能が、テクニカル・プレビューとして追加された。企業はIBM Watson Studioを使用することで、従来はサイロ化されていたデータ・ソースを使用してAIモデルをトレーニングできるようになるという。

新しい時系列機能

 IBM Watson Studioに、時系列データを自動化、分析、および予測する際の課題に取り組むように設計された時系列機能がベータとして追加された。この新機能は、企業が過去のデータまたは特徴に基づいて時系列の将来の値を予測するモデルの開発を支援するように設計されているという。また同機能は、洞察の精度を向上するために、電話による通話データ・ログ、気象データ、輸送時間、小売売上、生産量などのデータを含む様々な単変量データセットによって精度を高められるように設計されている。

 IBMのData and AI担当ゼネラル・マネージャーであるダニエル・へルナンデス(Daniel Hernandez)氏は、「特にリスクが高いビジネスにおいて、AIは信頼性がなければ役立ちません。IBM Watsonは、企業がAIライフサイクル全体に信頼性を組み込むことができるように、重要な新機能を提供し続けています。この信頼性により、ビジネス・リーダーは自信をもってハイブリッドクラウド全体でAIを運用できるようになります」と述べている。

【関連記事】
オリコと日本IBM、IT組織の構造改革などDXを共同推進へ
IBM、Turbonomic買収でInstanaのAPM機能などを統合へ
三菱重工と日本IBM、CO2流通を可視化するデジタルプラットフォーム構築を目指す

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/14369 2021/05/12 05:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング